『シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。』のではパンダだけでなく、コアラも出て来て混乱している方も多いと思います。
そこで今回は気になるコアラ男は誰なのかネタバレ考察してみました!
正体は運転手(秘書)の一郎でコアラの意味や理由についても調査してみました。
それでは早速チェックして行きましょう♪
目次
シロクロのコアラ男は誰?ネタバレ考察こちら!
✨先行カット大公開✨
日曜ドラマ「#シロクロ」
第3話放送まであと3時間🐼🎉#今夜はなんだか#ラブの予感…🐼#なおレン#必見です🖤#胸キュンまとめ#ハッシュタグは#シロクロ#でお願いします🙏#よる10時30分#清野菜名 #横浜流星 pic.twitter.com/VOpYsh3LYW— シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。🐼【公式】 (@shirokuro_drama) January 26, 2020
まず気になるコアラについてですが、これだけ出てくると言う事はこのストーリーに印象を付ける為の物と思います。
そこで、今までのコアラの登場シーンや気になる点について私なりにまとめてみました^^
・誘拐事件のコアラ男はあまり身長が高くない様に見える。
・誘拐事件のコアラ男が写った映像は直輝の父から直輝に贈られたパンダのぬいぐるみのUSBからみつかった。
・コアラ男は捕まっていない。
・直輝とレンが図書室で話している様子をコアラの着ぐるみを来た人物がみていた。
・コアラの着ぐるみを来た人物はデジカメで二人が抱き合っているシーンを撮っていた。
コアラについての情報はまだ少ないですが、怪しい人物である事は間違いないですよね(; ・`д・´)
今回、シロクロのキャストで出てくる男性陣は身長が高い方が多いので、あまり身長が高くないと言うのは正体を知るためにも重要なポイントと思います。
そして、今回出て来たコアラの着ぐるみと誘拐犯のコアラ男が同じ人物なのか?も気になる所ですね。
ちなみにコアラの着ぐるみの人物は実は3話で2度登場いしていますが、この人物も155cm~160cm台位の身長に見えたので、あまり身長は高くないと思われます。
この身長で言うと、あずさか門田先生、佐島の運転手の一郎が怪しいですね(;´・ω・)
ここからは皆さんの意見についても探ってみました。
気になる8話のかどやのロケ地や飼育員さんのあじとの撮影場所はこちらの記事もおすすめですよ^^!
シロクロのコアラ男は誰? 正体について皆の考察はこちら!
そして先日、「監察医朝顔」浅井三郎、オールアップとなりました!!
素敵な作品づくりを、素敵な方々と一緒にできて、刺激的で幸せでした!!
感謝です!
これからもっと頑張らねば‼︎
最終回も是非ご覧ください! pic.twitter.com/KnN4FH5tKK— きづき (@kdkhjm12) September 17, 2019
皆さんも今回の着ぐるみコアラとコアラ男の正体が気になっている様で、こんな感じで考察が始まっていました!
皆さんの気になる意見はこちらです^^
コアラ男は田中圭 市民からの評価を上げるために自作自演で娘を誘拐させた 後ろめたさから世間に公表しようとした田中圭を佐藤二郎が亡き者にした って感じですかね〜
コアラ男は大臣の偽装誘拐。 門田だと思ってたけど、あの運転手かな? それを直輝パパは知ってUSBをパンダに仕込む 大臣にパパころされる
コアラ男は誰?大臣の息子がスパイしてるのか?
コアラ誰?門田なの?
え、あのコアラさ、 あずさ説とかない?
コアラはマスター?うーん。謎はまだ謎のまま
やっぱり運転手ってお兄さんだよね?妹とは似てないけどwシロクロパンダ考察 コアラ男はあずさの兄!?映像は狂言誘拐の可能性が!引用:Twitter
田中圭さんがコアラ男説はずっと前からでていますが、今回のコアラの着ぐるみについては、まさかのマスター説もありましたね( *´艸`)
マスターと門田先生が繋がっていると言う線とレンが心配と言う点もあってかとおもいますが、マスター役の方は身長は180cmと高いので違うと思います。
田中圭さんだとすると実は生きていたと言う事になりますが、その意見もとても興味深いですが、私はコアラ男もコアラの着ぐるみも実は運転手の一郎演じるきづきさんではないか?と思います!
追記
まさかの一郎ではなくて、佐島が雇った部下と言うオチでしたが、また8話でレンと直樹の写真を隠し撮りしていたコアラが出て来たので、もう一人コアラ男はいる可能性がありますね(; ・`д・´)
- 気になる3話のコアラ登場シーンをもう一度見たい方。
- コアラ男の映像を見逃した方。
はこちらから全て動画を見る事ができますよ^^!
https://bonnesan.com/12748.html
ここからはその理由やコアラの意味についても迫って行きたいと思います。
シロクロのコアラ男は誰? 正体は運転手の一郎か意味や理由をネタバレ考察
「#シロクロ」第3話まであと30分‼🎉
Mr.ノーコンプライアンス役 #佐藤二朗 さんと #横浜流星 さんのオフショット🐼✨#シロクロつける指令を出す#謎の男#二人の関係が気になる🐾#最後の3分までお見逃しなく…!#よる10時30分#ハッシュタグは#シロクロ#でお願いします🙏@actor_satojiro pic.twitter.com/6bruBcUeqB
— シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。🐼【公式】 (@shirokuro_drama) January 26, 2020
ここからは、コアラ男は運転手一郎説についての理由とコアラの意味について私なりにまとめてみましたよ^^
一郎はあずさの兄でMr.ノーコンプライアンスの息子で誘拐事件は虚偽だった。
佐島大臣の運転手(秘書)として働く、一郎は職務上は敬語で佐島と話していますが直輝が車から降りてきたのを見てあずさの彼氏と言う発言をしていました。
大臣の娘を呼び捨てしている所を見るとあずさの兄で佐島家の親族と見られます。
そう考えるとやはり、あの誘拐事件は佐島議員が今の大臣の地位に上る為のであって、コアラ男に息子の一郎を使った可能性は高いです(; ・`д・´)
あずさがコアラ男の話嫌がってたのはそういう事なのかな~?
恐らく、Mr.ノーコンプライアンスは最近派手な行動を見せるミスパンダの正体を知らない事から不安になって、一郎に直輝をスパイする為にコアラの着ぐるみを使って大学に潜入させていたのではないでしょうか?
なぜコアラなのか?
ミスパンダと飼育員さんの直輝はグレーな事件についてシロクロ付ける為にMr.ノーコンプライアンスの指示に従って事件を解決して行きますよね?
直輝は父から自分を守ってくれると言われたパンダのぬいぐるみそしてシロクロ=パンダと言う所で、パンダが使われていると思うのです。
ではコアラの理由は?私はこちらもグレー=コアラと言う見た目からも来ていると思います。
つまりこのドラマでのパンダは正義でコアラは悪である事を印象付けようとしている意味があるのだと思います。
Mr.ノーコンプライアンスの思惑は?
そう考えると直輝の父の哲也はMr.ノーコンプライアンスとは相関図にもある様に因縁があると言う理由は分かります。
でも、なぜその息子である直輝にシロクロ付けさせる依頼をするのか謎ですよね~(-“-)
誘拐事件が関係して哲也が消された可能性は高いと思います。
もしかすると、Mr.ノーコンプライアンスは最後の課題としてグレーな自分の事を直輝にシロクロ付けさせるというオチなのかも知れませんね( *´艸`)
気になるレンとリコが入れ替わっている説の決定的な理由についてはこちらの記事がおすすめですよ^^!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今後も登場すると思われるコアラやコアラ男については注目して見て行きたいですね( *´艸`)
これからもコアラにも注目しながら『シロでもクロでもない世界でパンダは笑う。』のドラマを楽しみに考察しながら見て行きたいと思います。
https://bonnesan.com/12507.html