旅スノ【静岡】カフェや餃子店のロケ地!花火やネッシーボートの撮影場所も

当ページのリンクには広告が含まれます。

『旅するSnowMan』は毎回ペアを替えて挑むメンバー同士の素顔も見れる旅として毎話楽しみにしている方もいると思いますが、各地に出向くという事もあって聖地が気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回の旅先は静岡へ向井康二くんとラウールが出発♪

二人が訪れた和風のカフェや餃子のお店、浜松おでんを食べたヴィラの撮影場所なども調べてみましたよ♪

それでは早速チェックしていきましょう♪

Sponsored Link

旅するSnowMan【静岡】和カフェのロケ地は?浜松城の撮影場所も

まず、始めに二人が日傘をさして待ち合わせしていた広場についてご紹介!

お城がひょっこり顔をだしていましたね。

調査結果はこちらです⇩⇩

中央芝生広場
住所: 静岡県浜松市中央区元城町102−1

このベンチの前辺りにラウールが立っていました。

こーじくんの傘がちっちゃい( *´艸`)

そしてこのままお城まで一直線しましたね~!!

浜松城
住所: 静岡県浜松市中央区元城町100−2

石垣をずんずん上っていた二人♡

天守閣に登る際は別途200円入場チケットが必要です。

そして静岡と言えばお茶という事でスイーツも堪能していましたね♪

和風の素敵なお店でした!

調査結果はこちらです⇩⇩

神ヶ谷茶家かねごん
住所: 静岡県浜松市中央区神ケ谷町4540
営業時間:カフェ 13時〜16時30 分(ラストオーダー16:00) /お茶の販売 10時〜17時
定休日月火

老舗のお茶を使用した抹茶菓子を出す風情も感じられるお店。

二人は冷やし抹茶と共にかき氷を堪能♪

ラウールは スペシャル氷にあんこトッピング

康二くんは 抹茶かき氷に白玉トッピング

トッピングも楽しめるのはいいですね♡

テイクアウトも可能ですよ♪

臨時休業などもあるので、公式インスタチェックを行く前におすすめします。

すでにスノ担さんでお店は盛り上がっていて並んでいる方もいるそうなのでご注意下さい。

気になる前回のめめなべ京都旅についてこちらでも紹介していますよ⇩⇩

『旅するSnowMan』もいよいよ折り返し地点にきて今回は目黒蓮さんと渡辺翔太さんのめめなべコンビ♪ やっぱり旅先の聖地には訪れてみたいで...

旅するSnowMan【静岡】おでんヴやィラのロケ地はどこ?餃子の撮影場所も

次に浜松と言えばやっぱりぎょうざでしたね^^

二人が訪れた餃子のお店はこちらでしたよ⇩⇩

福みつ
住所: 静岡県浜松市中央区佐藤1丁目25−8
営業時間:11時~20時25分 ※水曜日定休 第二、第三火曜

ここではボリュームがある様に見えましたが二人が食べたのは餃子定食小でした。

こーじくんが酢などたれ皿を並べてくれていましたね^^

ちなみに予約ができないお店なのでご注意下さい。

こーじくんは定食にお漬物餃子は酢胡椒でしたが、ラウールは定食とキムチで定番の醤油とラー油で堪能していました。

静岡名物はもう1つ!
静岡おでんも堪能していましたが、ゆったりとしたヴィラでゆっくりとした時間をすごしていましたね。

こちらで撮影は行われていましたよ⇩⇩

villa vacances hamanako
住所: 静岡県浜松市中央区協和町102

こちらにあるプライベートヴィラ01のskygarageというお部屋が撮影には使われていましたが、ここはリゾートホテルとしてフランピング用のドームテントもある施設です。

ジャグジーやサウナ、エステやBBQなどもたのしめますが今回の様な静岡おでんのサービスはないみたいですね^^;

気になる舘様と阿部ちゃん回の岡山鳥取回はこちらでも紹介していますよ⇩⇩

『たびスノ』はどのコンビで旅するのか注目されている方も多いと思いますがやっぱりメンバーが訪れる聖地は気になりますよね( *´艸`) そ...
Sponsored Link

旅するSnowMan【静岡】ネッシーボートのロケ地は?花火の撮影場所も

浜名湖へアクティビティに!

浜名湖マリーナ遊覧船のりば ファントムマリンコダマ
住所:静岡県浜松市中央区舘山寺町3289−3

二人は真っピンクのネッシー号に乗り込んでいました。

うすピンクのネッシーもいるみたいですが二人は濃いピンクの方に乗っていました。

他にも定番スワンもいるみたいです。

首が座っていれば赤ちゃんでも乗船可能!

少年ラウールが降臨していましたね^^

最後に二人で星型の花火や線香花火をして夜を楽しんでいましたがそちらの場所は、特定はできていませんが、私の予想だとおそらく静岡おでんを食べたヴィラの敷地内と思われます。

ヴィラでは焚火でチルタイムなども楽しめるのですが今回は夏を二人で楽しむという事で花火を特別にさせてもらったのではないでしょうか?

後ろには海?浜名湖の様な水辺が広がっていましたね^^

気になるふっかさんとさっくんの高知旅についてはこちらでもどこよりも詳しく紹介しています⇩⇩

『旅するnowMan』はいよいよ第三弾ふかさく回とあってプライベート感満載でしたね♡ そこで今回は深澤辰哉さんと佐久間大介くんが行った...

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回もしっぽりメンバーの本音も聞けるいい旅でしたが、旅で出て来た静岡名物も美味しそうで浜松にも行ってみたくなりましたね( *´艸`)

やっと東へ抜けて来ましたが次の旅も楽しみです!!

これからも『たびスノ』の気になる旅先のロケ地や聖地を追いながらSnowManを推して行きたいと思います。

Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする