フェイクマミー【6話】病院や屋上のロケ地!スーパーや花村家の撮影場所も

当ページのリンクには広告が含まれます。

『フェイクマミー』はいよいよ折り返し地点に入り、向井康二君の出演シーンも増えて来た事で聖地が気になっている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は6話で登場した病院や屋上、花村家のロケ地を調査!

ステキなレストランやカフェの撮影場所もまとめてご紹介していきますよ♪

それでは早速チェックしていきましょう^^

Sponsored Link

フェイクマミー【6話】フレンチレストランのロケ地はどこ?カフェの撮影場所も

まずは今回、珍しく夫婦で食事に出かけていた本橋夫妻が訪れていレストランについて調べてみました。

高級フランスレストランの様でしたね(; ・`д・´)

調査結果はこちらです⇩⇩

Restaurant Miyazaki
住所:東京都中央区銀座3丁目3−1 ZOE銀座 9階
営業時間:11時30分~15時00分 17時30分~23時00分

実際にここは結婚記念日などに訪れる方も多い有名レストランでシェフをしてきた料理長がいる正統派フレンチのお店。

ボリュームもあるフレンチでお値段にも満足です。

ここでは妻の誕生日を祝う本橋社長。

きっちりこーゆー事はするのは素敵ですが和やかな雰囲気は一瞬でしたね^^;

次に今回カフェが2つも登場したのでそちらもご紹介!

まずは三羽烏とまみえがお茶会をすることになったカフェテラスをご紹介!

調査結果はこちらです⇩⇩

natuRe tokyo
住所:東京都新宿区霞ヶ丘町5−7 E棟
営業時間:11時~23時

ここもなんとフレンチレストランでした。

お茶にお誘いしたのは姉を正してもらう為だったのか?

結構失礼でしたよね^^;

ここは都立明治公園内にあるので緑に囲まれながらお食事ができると言う立地も人気です。

実際に行ってみたい方はここから予約も可能ですよ⇩⇩

natuRe tokyo ナチュールトウキョウ

都立明治公園内にOPEN “Farm to Table”
[住所]東京都新宿区霞ヶ丘町5-7 E棟
posted with タベレバ

次にさゆりとまみえのまさかのコンビも二人でお茶をしていたのでそちらのカフェもご紹介!

調査結果はこちらです⇩⇩

CAFE&HALL Ours
住所:東京都品川区北品川5丁目7−2
営業時間:10時~18時 ※火曜定休

このお店はランチも人気ですが珈琲と一緒にキャロットケーキも人気のお店です。

ここでのさゆりの発言が今後の展開を変える事となりましたが、まみえはちょっと軽率すぎた行動と言動でしたね。。。。

気になる前回、竜馬と薫が訪れたバーについてはこちらでも紹介していますよ⇩⇩

『フェイクマミー』はちょっと今までとは違うテイストのドラマに内容もきになりますが、豪華キャスト陣出演とあって、聖地が気になる方も多いと思...

フェイクマミー【6話】病院のロケ地はどこ?屋上の撮影場所も

次に今回薫の母が検査入院するという事で訪れた病院のロケ地についても紹介していきます。

病院は各箇所別撮りになっていましたのでまずは外観から

こちらですよ⇩⇩

横浜市立大学付属病院
住所: 神奈川県横浜市金沢区福浦3丁目9

こちらは病院内のロビーもロケに使われ、さゆりもたまたま居合わせたことでゾクゾクする展開となりましたが、まさかのさゆりのご両親の病院でしたね(; ・`д・´)

ちなみにドラマ『DOPE』のロケ地にもなっていました。

次に病院内の病室はロケ地でお馴染みのこちらの病院が使われていましたよ⇩⇩

旧東鷲宮病院
住所: 埼玉県久喜市桜田3丁目9−3

一棟貸しの病院なので病室だけ使われるのは珍しいですが、ここには竜馬も訪れていましたが、竜馬は薫と飲みに行った事で急な距離の詰め方をしてきて驚きましたね(; ・`д・´)

ちなみに他にもこんなドラマでも使われていましたよ⇩⇩

・『リベンジスパイ』

・『誘拐の日』

・『わたしたちが恋する理由』

・『海のはじまり』

・『笑うマトリョーシカ』

・『キュウゴー95』

・『だが、情熱はある』

など

そして今回、薫と竜馬のシーンが多かったですが竜馬のお気に入りの場所の屋上も特定しました。

調査結果はこちらです⇩⇩

Totsu Parkview Plaza
住所:東京都渋谷区恵比寿南2丁目5−8

この建物の屋上が撮影には使われていました。

ここでまた急接近の薫と竜馬♡

お気に入りの場所に連れて来るって言うのはだいたい好きな人にやるドラマでの王道展開ではないですか!!

今後の二人の展開にも注目ですよね( *´艸`)

Sponsored Link

フェイクマミー【6話】花村家のロケ地はどこ?スーパーの撮影場所も

お次はササエルとマミエルのシーン!

いろはとまみえ、そしてササエルがたまたま出くわしたスーパーのロケ地をご紹介!

聖地スーパーでしたね^^

調査結果です↓↓

ベニー佐野店
住所:東京都足立区佐野2丁目27−10 ベニースーパー佐野店
営業時間:9時30分~19時

ここでは使いきれないものを二人でシェアする二人。

この二人も何か展開がないか期待しちゃいますね( *´艸`)

ちなみにここは最近でもいろんな作品の撮影もされているスーパーなんですよ↓↓

・『パパと親父のウチごはん』

・ドラマ『DOPE』

・『御曹司に恋はムズすぎる』


・『海のはじまり』

・『だが情熱はある』

など

そしてもう1つ!今回花村家にも竜馬が来た!という事で薫の実家の撮影場所もご紹介!

まずは内観から⇩⇩

ハウススタジオ studio mon 自由が丘
住所: 東京都世田谷区奥沢2丁目15−2

外観はこちら⇩⇩

ハウススタジオ studio mon 上北沢
住所:東京都世田谷区上北沢3丁目19−13

ここは撮影スタジオが使われていました。

どこからの情報でこんなタイミングで竜馬は薫の家に訪れたのか?

結構豆男なのかもしれませんね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回も竜馬のシーンが多かったので聖地探しがは楽しくできました( *´艸`)

来週からも期待です♡

これからも『フェイクマミー』の気になるロケ地や撮影場所を調査しつつ、ドラマを楽しんで見て行きたいと思います。

Sponsored Link