『ザ・ロイヤルファミリー』はいよいよ有馬記念の日まで迎え、ストーリーも気になりますが、目黒蓮くんの出演シーンも多くなってきた所で聖地が気になる方も多いと思います。
そこで今回は6話でめめこと耕一がいた大学やカフェのロケ地を調査!
競馬場やあの二人の神社の撮影場所も調べてみましたよ♪
それでは早速チェックして行きましょう^^
目次
ロイヤルファミリー【6話】競馬場のロケ地はどこ?山王家の撮影場所も
栗須は今夜急遽、社長の隠し子
耕一に会いにいくことに…☕️
一体どんな展開が…!ぜひ今夜9時からご覧下さい#ロイヤルファミリー#目黒蓮
第話月日放送
日曜劇場『ザ・ロイヤルファミリー』 pic.twitter.com/1boRntrZuL— ザ・ロイヤルファミリー ♛ TBS10月期日曜劇場【公式】 (@royalfamily_tbs) November 16, 2025
まずは今回も熱い戦いを見せてくれたロイヤルホープが出馬した有馬記念の競馬場のロケ地について調べてみました。
調査結果はこちらです⇩⇩
住所: 千葉県船橋市古作1丁目1−1
ここには耕造いがいのロイヤルホープを応援する皆が集まっていましたが、なんと観客席には耕一の姿もありましたね(; ・`д・´)
ちなみにここはロイヤルイザーニャが3才馬で初出走した場所でもありました。
そしてあの思い出のシーンとして冬の朝の中山もしっかり映し出されていて、とってもいい風景シーンでした。
そして翔平くんの成長。野崎家のファミリー愛も感じられたのはこの場所でした。
次に今まで何度も登場してきた山王家のロケ地についてですがそちらのロケ地についても調べてみました。
調査結果はこちらです⇩⇩
住所: 東京都小金井市前原町3丁目33−32
営業時間: 12時00分~15時00分 18時00分~21時30分
こちらはなんと高級フレンチ店が撮影に使われていたんですね(; ・`д・´)
山王家に相応しい風格ある雰囲気を店内で味わいたい方はリッチな時に行ってみるのもいいですね♪
気になるメインロケ地の会社のロケ地などについてはこちらでも紹介していますよ⇩⇩
ロイヤルファミリー【6話】耕一の大学ロケ地はどこ?カフェの撮影場所も
次に今回大学での耕一の様子を伺えるシーンもあったので、そちらのロケ地についても調べてみました。
食堂でのワンシーンでしたね。
調査結果はこちらです⇩⇩
ここにある大学の中央館食堂で友達と競馬について話している所に栗須がおとずれていましたね。
子の大学はお嬢様学校としても知られているのでめめが来るとなったらさすがのお嬢様たちも大騒ぎになりそうですがどうだったんでしょうね( *´艸`)
ちなみにドラマ『監察医朝顔』のメインロケ地にもなっていた場所です。
気になる前回の耕一こと目黒蓮くんがいたカフェや他の登場シーンで使われたロケ地はこちらでも紹介していますよ⇩⇩
ロイヤルファミリー【6話】神社のロケ地はどこ?病院の撮影場所も
10月期日曜劇場 放送中
『ザ・ロイヤルファミリー』俺と結婚してほしい#ロイヤルファミリー#妻夫木聡 #松本若菜 pic.twitter.com/iT6WjY9WID
— ザ・ロイヤルファミリー ♛ TBS10月期日曜劇場【公式】 (@royalfamily_tbs) November 16, 2025
次に今回耕造が入院していた病院についても調べてみました。
突然の事でびっくりしましたがさすが社長!と言った病室にいましたね^^;
調査結果はこちらです↓↓
住所: 東京都文京区千駄木1丁目1−5
こちらにある特別個室が撮影には使われていました。
場面が変わる毎に弱っている耕造さんを見ているのは栗須と共に私も辛くハラハラさせられました。
ここは実は妻夫木さんにも縁がある場所でこんなドラマのロケ地にもなっていましたよ⇩⇩
・『まどか26歳、研修医やってます』
・『Get Ready!』
のロケ地にもなっていた場所ですが冒頭で患者さんが倒れた渡り廊下もここが使われていました。
この他、今回加奈子と栗須のデート?シーンがまた登場したのでそちらもご紹介!
場面変わって日高でのシーン神社を参拝する二人のロケ地についても調べてみました。
調査結果はこちらです⇩⇩
住所:神奈川県横須賀市鴨居3丁目5−5
拝観時間:9時~16時
栗須はここで決めようとしましたが、やはり前回と同じセリフを言い切っただけでは加奈子も予想していたでしょうからこうなりますね^^;
栗須のタイミングはなんだかちょっとずれていて返事に噴出してしまいました♡
絵馬を書く二人でしたが馬だけにうまくやっていけるか心配でしたね。
しかし、結婚話が後で伏線として繋がって行くとは意外でしたが栗須のデジャブ感あるドギマギには驚きましたね^_^
耕造は全て栗須のことも見通して笑っていたのかもしれないです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
これからも『ロイヤルファミリー』の気になるロケ地や撮影場所を調査しつつ、ドラマを楽しんで見て行きたいと思います。
499
