じゃああんたが作ってみろよ【5話.6話】九州居酒屋ロケ地!図書館やパーティーの撮影場所も

当ページのリンクには広告が含まれます。

『じゃあ、あんたが作って見ろよ』はじわじわ面白さが広がるドラマとしてやみつきになってきている人もドラマで出てくる聖地が気になる方もいるのではないでしょうか?

そこで今回は5話、6話のロケ地を一挙ご紹介!

5話で登場した九州居酒屋や6話で登場した図書館、婚活パーティー会場の撮影場所なども調査!

あのタワマンホームパーティも。。。

それでは早速チェックして行きましょう♪

Sponsored Link

じゃああんたが作ってみろよ【6話】図書館やイタリアン店のロケ地はどこ?婚活やホームパーティの撮影場所も

まずは6話で椿のお誘いで勝男が行ったホームパーティーのロケ地について調べてみました。

ステキなタワーマンションでしたね(; ・`д・´)

調査結果はこちらです⇩⇩

プラウドタワー東雲キャナルコート
住所:東京都江東区東雲1丁目9−50

ここでは勝男お手製の小籠包を振舞うのですが。。。

これもまた運命に繋がりましたね^^

一方、鮎美は婚活パーティーに訪れていたのでそちらのパーティー会場についても調べてみました。

ここは知っている方も多い聖地でしたよ⇩⇩

ロイヤルガーデンカフェ青山
住所: 東京都港区北青山2丁目1−19
営業時間:11時~23時

ここでは強気?で挑んだあゆメロでしたが、自分自身を見つめなおす場所にもなっていましたね。

このお店はよく撮影提供されているお店ですね。

ちなみにこんなドラマでも使われていましたよ⇩⇩

・『366日』

・『中学聖日記』

・『独身貴族』

など

他にもたくさん作品で利用されています。

実際にこの聖地カフェに行ってみたい方はこちらから予約もできますよ⇩⇩

ロイヤルガーデンカフェ Royal Garden Cafe 青山

貸切対応随時受付中!! 結婚式2次会に大人気!!
[住所]東京都港区北青山2-1-19
posted with タベレバ
 

次に勝男と鮎美が運命的な出会い!?をした図書館についてもご紹介!

こちらが撮影場所になっていましたよ⇩⇩

杉並区立中央図書館
住所:東京都杉並区荻窪3丁目40−23 1F
時間:9時~20時 ※定休日木曜日

ここでぶつかって会うなんてもう運命ですよね( *´艸`)

やっとここで勝男は念願の手料理を。。。。

お互いうれしそうでしたね♡

気になる今回も登場した大学や居酒屋の撮影場所はこちらでも紹介していますよ⇩⇩

『じゃああんたが、作ってみろよ』はコミカルな竹内涼真さんの演技と内容もブッ刺さる所もあって楽しんで見てる方は、やはり火10ドラマなの...

この他にも6話ではまたみなとが他の女を連れて登場したイタリアンレストランがあったのでそちらもご紹介!

調査結果はこちらです⇩⇩

LA BISBOCCIA
住所: 東京都渋谷区恵比寿2丁目36−13 広尾MTRビル 1F
営業時間:17時30分~21時30分 ※日曜定休

実際にイタリアのレストランに来ている様な雰囲気を味わえるお店で実は高級店です(; ・`д・´)

ドレスコードもありますが帽子をとるなどそこまでかしこまったお店ではないですが記念日に訪れたいお店です♡

ここには南川も男性と来ていましたが、黙っていられなかったみたいですが、衝撃の事実をしりましたね(; ・`д・´)

じゃああんたが作ってみろよ【5話】ホテルのロケ地はどこ?会社オフィスの撮影場所も

4話では鷹弘兄ちゃんが泊まっていたホテルが登場しましたが、あの聖地でしたね^^

調査結果はこちらです⇩⇩

ホテルカデンツァ東京
住所: 東京都練馬区高松5丁目8

ここでは素の兄の様子も垣間見ることができましたが、勝男の想いは刺さった様子でしたね。

ここはドラマ聖地として有名ホテルですよね!

ちなみに最近でもこんなドラマで使われていましたよ↓↓

・『相続探偵』

・『モンスター』

・ドラマ『東京タワー』


・『あなたがしてくれなくても』

など

気になるいつものスーパーやあのレストランのロケ地はこちらでも紹介していますよ⇩⇩

『じゃあ、あんたが作ってみろよ』は火曜10時ドラマで注目している方もいたと思いますが1話目から反響も大きく聖地が気になった方もいるのでは...

Sponsored Link

じゃああんたが作ってみろよ【5話】九州居酒屋のロケ地はどこ?ライブハウスの撮影場所も

次に勝男と兄が訪れた九州居酒屋のロケ地についても調べてみました。

こちらのお店と特定しましたよ^^!

大衆割烹すみれ
住所: 東京都新宿区山吹町359
営業時間:17時~23時※日曜定休

こちらは吉田類さんも推す懐かしさを感じながら落ち着いて飲めるお店です。

とり天がないことに驚いていましたね!

ちなみに他のドラマでもよく使われるロケ地でこんな作品でも撮影協力されていましたよ⇩⇩

・『だが、情熱はある』
・『最愛』
・『隣の家族は青く見える』

・『ヘッドハンター』
・『レンアイ漫画家』

など

次に椿の元彼こと今からがいたライブハウスについてもご紹介!

調査結果はこちらです⇩⇩

TwinBox AKIHABARA/GARAGE
住所:東京都千代田区外神田3丁目2−12 Box’R AKIBAビル 1階、地下1階
営業時間:15時~22時

椿のイメージとは真逆の彼氏でしたがなんと演じていたのが石崎ひゅーいさんなのにも驚きでした。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

5話は兄の話でしたが6話ではまた勝男と鮎美一緒の姿が見れて良かったですよね( *´艸`)

これからも『じゃああんたが作ってみろよ』の気になるロケ地や撮影場所を調べつつドラマを楽しんで見て行きたいと思います。

Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする