「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」は出演陣から飛び出すセリフにも注目して見ている方は多いと思います。
そこで今回は1話から全話ボス恋の名言をまとめて紹介して行きたいと思います^^
出演する各キャストの名台詞や潤之助くんのパワーワードも集めてみましたよ♡
台詞がプラダを着た悪魔に似てる疑惑にも迫ってみました!
それでは早速チェックして行きましょう♪
目次
ボス恋【オーマイボス恋は別冊で】名言や名台詞を1話から全話まとめ!
やってきました #火曜日 が❣️今夜の #恋あた の中で最新の #ボス恋 の予告が流れます‼️これは見逃せない😍 #ドS上司 に #子犬系男子 に #ブルきゅん すること間違いなし‼️あー楽しみだ😍そして恋のライバルに #倉科カナ も出演決定❣️これまた楽しみだ❣️ #上白石萌音 #菜々緒 #玉森裕太 #間宮祥太朗 pic.twitter.com/PTaqylLkL4
— 【公式】オー!マイ・ボス!恋は別冊で まもなく夜10時スタート❣️ (@bosskoi_tbs) December 15, 2020
ボス恋では視聴者の心に刺さる名言が散りばめられていて、しかも各キャストから飛び出てくる名台詞がいいですよね(*^^*)
そこで1話から私なりに名言をまとめて紹介して行きたいと思います。
まず1話目は潤之助くんの名言が多かったですね~。
1話
まずは落ち込む奈未ちゃんを海に連れて来た時の一言!
潤之助「最悪の時に来る海って最高だよね。」
そして夢もやりたいこともないという奈未ちゃんに行った素敵な名台詞はこちら!
潤之助「夢って、なきゃいけないのかな?夢持ってる人を否定しないけど別になくてもいいじゃないかな。夢に縛られたりそれで笑えなかったら意味なくない?」
もう一つ私は1話で宝来麗子様のこの名台詞が響きました!
人並みでいいから普通の仕事がしたいという奈未に向かって放ったのがこのお言葉でした。
宝来麗子「人並でいいなんてことは平均以上の能力やステータスがある人間が使える言葉。」
「雑用すらまともにできないあなたが普通や人並みなんておこがましいんじゃない?」
2話
予告から既に飛び出していましたね!
宝来麗子「使えない道具も使い方次第!」
「人並でいいとか言って。努力する事から逃げてるだけ。」
3話
今後も期待できる名言調査続けて行きます!
気になるメインのロケ地についてはこちらの記事もおすすめですよ^^!
ボス恋【オーマイボス恋は別冊で】台詞はプラダを着た悪魔に似てる?皆さんの意見も!
#ボス恋 第1話まで…あと30分😍🎶 いよいよ始まります❣️ 皆様 #ブルきゅん の準備はオッケーですか❓ チャンネルは #tbs で決定🙋♀️🎁 カウントダウンもラストスパート🔥 ドキドキ🥺💓 放送後も更新しますので待っててくださいね💖#上白石萌音 #菜々緒 #玉森裕太 pic.twitter.com/rs9H31arx7
— 【公式】オー!マイ・ボス!恋は別冊で まもなく夜10時スタート❣️ (@bosskoi_tbs) January 12, 2021
ここからは皆さんが感じた名言や名台詞についてもちょっと意見を集めてみました^^
名言は何度も飛び出していたんですね~!!
私の土下座は5000万の価値がある 雑誌には5000万の価値がある 名言だな
第1話、ナンバー1のセリフ決まりました 「彼女は辞めちゃだめだから」
ボス恋の初回。一番、ハッとさせられたセリフは菜々緒様の最後の「夢から覚めた?」 でした。よきよき♪
潤之介(玉森くん)が奈未(萌音ちゃん)に言う”君みたいな子に彼女になってほしいんだ”って、、君みたいってもう奈未に惹かれちゃったようなもんだよ、、
ボス恋 プラダを着た悪魔 のパクリって言ってる方いるけど、オマージュだと思うから全然アリだと思う。
セリフの言い回しがまるっきりプラダを着た悪魔なんだけど。
引用:Twitter
確かに私が気付いた名言以外にも、もう一度聞いてみると深いなと感じる物が多かったです。
また貴重な皆さんの意見があればこちらも追記して行きたいと思います^^
そしてやはり多かったのがプラダを着た悪魔に似てると言う点ですが、セリフも似てる?との点もありましたね(; ・`д・´)
そこで調べて見ると「ジーザス!」の他に似てるポイントについて調べてみました。
宝来麗子について「あの人が笑う時、それはお金が動く時。通称悪魔の微笑み」と言われていて、宝来麗子を悪魔とした表現が出てきました。
一方、プラダを着た悪魔でもファッション雑誌編集長のミランダを悪魔と表現する「あなたは悪魔に魂を撃ったのよ!」という表現がありました。
またそのミランダがよく言うセリフとして「That`sall.(もういいわ!)」というセリフがありますが、ボス恋でも冒頭で荷物を大量に持たされた奈未に宝来麗子が「もういいから」というセリフが飛び出していましたね(; ・`д・´)
この他、プラダを着た悪魔で「君は努力していない。ただ愚痴を並べているだけだ。」というセリフもありますが、これは2話の 「人並でいいとか言って。努力する事から逃げてるだけ。」というセリフと似た感じがありますね( *´艸`)
「プラダを着た悪魔」も名言集が作られるほど名言に注目が集まった映画なので、実際オマージュされているのかも知れませんね!
今後も似たような表現のセリフは登場して来そうなので注目して見てみて下さい。
気になるプラダを着た悪魔を字幕で見て見るのもいいですね^^!
ボス恋【オーマイボス恋は別冊で】名言全話まとめ!潤之介のパワーワードはこちら!
ポスタービジュアルが解禁です‼️ #鬼上司 に #小犬系男子 に #おじ萌え に #ツンデレ 盛り沢山です❣️
今から #ぶるキュン です😘
そして…主題歌は Kis-My-Ft2 のLuv Biasに決定です😍キュンキュンな主題歌にうっとりです❣️#上白石萌音 #菜々緒 #玉森裕太 #間宮祥太朗 #ボス恋 #キスマイ #LuvBias pic.twitter.com/h8a6F3cJIE— 【公式】オー!マイ・ボス!恋は別冊で まもなく夜10時スタート❣️ (@bosskoi_tbs) December 21, 2020
ここからは潤之助くんのキュンとするパワーワードについてもこれから期待できそうなので集めてみました!
1話ラストで衝撃のセリフを繰り出した潤之助くんの奈未へのセリフが効きましたね( *´艸`)
1話
「俺のお願い聞いてくれる?」
「俺の彼女になって!」
2話予告から気になるワードが。。。(/ω\)
「二人だけの秘密」
そして・・・
「俺の事好き?」←これはさすがにトレンド入りしてましたね!
3話
気になるあのカフェや2話の潤之介のマンションのロケ地についてはこちらの記事もおすすめですよ^^!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
1話からどんどん飛び出す名言やパワーワードにくらくらしちゃいましたね( *´艸`)
これからも「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」の気になる名言などに注目しながらドラマを楽しんで見て行きたいと思います。