ドラマDOPE【1話】鳥飼商事のロケ地!更生施設やパチンコ屋の撮影場所も

当ページのリンクには広告が含まれます。

ドラマ『DOPE』はいよいよ初回スタートで、中村倫也さんと髙橋海人くんのタッグとあってやはり聖地ガキになる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は1話出登場したメインロケ地の特捜課の入る鳥飼商事や立てこもりのあった事件現場を調査!

最後に才木と陣内がいたパチンコ屋さんの撮影場などについても調べてみましたよ^^

それでは早速チェックしていきましょう♪

Sponsored Link

ドラマDOPE【1話】特捜課ロケ地はどこ?鳥飼商事の屋上撮影場所も

まず、冒頭で環境大臣がスピーチをしていた場所をご紹介していきます^^

ここは場所の名前もそのまま使われていましたね。

調査結果はこちらです↓↓

日本丸メモリアルパーク
住所: 神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目1−1

イベントやデートシーンなどでよく使われているこちらの場所ですが、今回はこの場所を狙う怪しい人物が。。。(>_<)

ちなみにここはたくさんのドラマでも登場していました⇩⇩

・『初恋DOGs』

・『ダメマネ』

・『アンサンブル』

・『王様に捧ぐ薬指』

・『119エマージェンシーコール』

・『ファイトソング』

など

火曜10時枠のドラマの聖地として有名な場所になっています。

次に今回麻取特捜課が入る鳥飼商事のビルの撮影場所についても調べてみました。

調査結果はこちらです↓↓

赤城商事赤城ビル
住所: 東京都新宿区築地町13

実際に赤城印刷が入る赤城ビルとして建物があります。

ここは外観のみ使われているとみられますよ♪

内観はセットとみられますが屋上は別撮りでロケ地が使われていました。

調査結果はこちらです↓↓

セイショウヴィレッジ
住所: 東京都新宿区住吉町14−4

ここの屋上で才木と陣内がドープについて話をしていました。

別シーンではジウも訪れていましたが、ジウはどういう存在なのか謎ですよね(^^;)

この屋上もメインロケ地として今後たくさん登場してくるのではないかと予想します。

ちなみに『DOPE』は原作アニメ漫画がありますよ^^!

気になる方はこちらをどうぞ↓↓

ドラマDOPE【1話】工場のロケ地はどこ?立てこもり事件の撮影場所も

次に1話始めに才木がガサ入れに入った時にいた工場の様な場所についても調べてみました。

調査結果です⇩⇩

木更津市クリーンセンター
住所:千葉県木更津市潮浜3丁目1

ここは外観など刑務所などとして登場する事が多い場所でもありますが、今回はこの中で撮影が行われたとみられます。

ここでもちゃっかり能力を使って犯人を取り押さえていた海ちゃん必死でしたね♡

ちなみに大先輩の作品でも使われていた撮影場所なんですよ↓↓

・『Believe−君にかける橋−』

・ドラマ『監察医朝顔2』

など

次に才木も初特捜課での出動となった立てこもり事件現場の柳葉NCBエネルギーホールディングスののロケ地についても調べてみました。

調査結果はこちらです↓↓

川崎東芝ビル
住所:神奈川県川崎市幸区堀川町580−1

こちらのビルは外観に使われていて、冒頭で中村倫也さん演じる神内が狙撃していた屋上でもあります。

Sponsored Link

ドラマDOPE【1話】ドープ依存者更生施設のロケ地はどこ?パチンコ屋の撮影場所も

この他、才木が訪れていた母がいるドープ依存者の更生施設RCDAのロケ地についてもご紹介!

調査結果はこちらです↓↓

スタジオエコロ
住所: 東京都大田区東糀谷5丁目20−15

ここには山口も訪れて才木も驚いていましたね(^^)

スタジオが撮影に使われていましたが、お母さんはいったい何故?今後明らかになってきそうですね。

次にラストで陣内を探しに才木が来ていたパチンコ屋の撮影場所についても調査!

調査結果です⇩⇩

京浜ホール
住所: 東京都大田区大森南1丁目16−1
営業時間:10時~22時45分

ここは陣内のいきつけの様でしたので今後も登場するのではないでしょうか?

ちなみにドラマ『あのクズを殴ってやりたいんだ』のロケ地にもなっていて先輩の玉森くんここのパチンコ台を打ってましたよ♪

今後海ちゃんもこの店内に入る様子など出てくるかもしれないですね^^

この他、新木さんがぶつかり男と遭遇した降下したのトンネルの様な場所についても調べてみました。

ここはなんと他のドラマで髙橋海人くんも撮影に訪れた事がある場所なんですよ♪

調査結果はこちらです⇩⇩

多摩水道橋交差点下トンネル
住所:神奈川県川崎市多摩区登戸新町

この辺りで撮影は行われていたと思いますが、新木さんのアクションシーンがたくさん見れそうな予感で嬉しいですね(*^_^*)

ちなみにここはドラマ『キュウゴー95』のロケ地にみなっていて名シーンが生まれた場所でもあります。

今後も他のドラマなどで使われてきそうなアングラな場所ですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

事件に出向く特殊部隊とあってこれからも聖地が増えそうで楽しみですね♡

来週は歓迎会などあれば飲食店も登場私的そうなので期待が膨らみます♪

能力者と能力者の戦いとあってちょっと特撮感もあってわくわくしちゃうのはわたしだけでしょうか?

これからも『DOPE』の気になるロケ地や撮影場所を調査しつつ、中村倫也さんと髙橋海人くんをこらからも追って行きたいと思います^^

Sponsored Link