人事の人見【日の出鉛筆】や公園のロケ地!カラオケの撮影場所や目撃情報も

当ページのリンクには広告が含まれます。

『人事の人見』はいよいよトラジャの松田元太くんの主演ドラマとして注目されている方も多いと思います^^

そこで放送前から1話ロケ地を一気に特定してみました♪

日の出鉛筆のオフィスや前田敦子さんのクランクインになった喫茶店のようなレストランのロケ地を特定!

この他、1話で登場するカラオケや松田元太さんのクランクイン撮影場所なども一気に調査!

それでは早速チェックしていきましょう♪

Sponsored Link

人事の人見【1話】日の出鉛筆や居酒屋のロケ地はどこ?会社やオフィスの撮影場所なども

まずはメインの撮影場所である日の出鉛筆の会社オフィスのロケ地について調べてみました。

予告ティザーで外観が登場していたので特定完了しました(*’ω’*)>

調査結果はこちらです⇩⇩

スカパー東京メディアセンター
住所: 東京都江東区新砂1丁目1−2

看板にHINODEと入っていた部分はセットですが外観はこちらで間違いないです。

ここは通り沿いなどではなく門を抜けた先にこのオフィスビルがあるので一般の人も入りにくいので撮影しやすいのだと思います。

ちなみに同じ事務所の廉くんのドラマ『 御曹司に恋はムズすぎる』のオフィスとしてもロケ地に選ばれていました。

恋ムズの時のオフィス内観は日比谷ビルディングが使われていましたが今回内観はまだ調査中ですので詳しい情報が入り次第追記して行きます。

この他、人見が正体を伏せてマーケティング部でのパワハラについて聞きに行っていた居酒屋の撮影場所も調べてみました。

調査結果はこちらです⇩⇩

居酒屋宝泉王子
住所: 東京都北区王子1丁目19−10
営業時間:17時~23時 土曜日17時~22時 ※日曜定休

サラリーマン受けしそうな雰囲気の大衆居酒屋でしたね^^

ここでの話から糸口を見つけている様子の人見くんでした。

同じTravisJapanメンバーの宮近くんのドラマ『ホンノウスイッチ』のメインロケ地はこちらで紹介していますよ⇩⇩

『ホンノウスイッチ』は原作ファンもですが今回ドラマ化されて葵わかなさんとTravisJapanの宮近海斗くんが演じられるという事で聖地が...

人事の人見【1話】公園のロケ地はどこ?喫茶店撮影場所も

次に前田敦子さんのクランクインの場所にもなった喫茶店のロケ地についても調査!

この特徴的なクロスどこかでみたことないですか?

調査結果はこちらです⇩⇩

フットレスト
住所:東京都板橋区高島平2-22-11
営業時間:11時30分~22時※月曜定休

公園の近くにある事こちらのお店は予告では喫茶店の様に見えていましたが実際は洋食レストランです。

ドラマロケ地にもよく使われアイシーの波留さんも訪れたお店です。

ちなみにこんなドラマでも撮影協力したお店ですよ↓↓

・『あのクズを殴ってやりたいんだ』
・『こっちむいてよ向井くん』
・『危険なビーナス』

『家族ゲーム』

など

あのクズでは玉森くんも撮影で訪れた場所でしたよ♪

この他1話で元太くんが紙を広げて並べているシーンがありましたね(; ・`д・´)

こちらについては只今調査中です!
詳しい情報が入り次第追記して行きますのでもうしばらくお待ちくださいませm(__)m

Sponsored Link

人事の人見【1話】カラオケのロケ地はどこ?クランクインや目撃情報まとめ

この他、1話ではカラオケ大会が行われるという事なのでそちらの撮影場所も調べてみました。

大会というだけにどこかのホールの可能性もありますが、予告で上がっていた独特なオブジェなどから私はカラオケパセラが有力とみています!!

店舗など詳しい情報が入りましたら詳細追記して行きますのでもうしばらくお待ちくださいませm(__)m

追記

カラオケ大会の会場を特定しましたがカラオケ店ではなかったです^^;

調査結果はこちらです⇩⇩

バトゥール東京
住所:東京都新宿区歌舞伎町2丁目4−10 Kdx東新宿ビル 1F

結婚式場の他パーティーなどにつかわれているこちらだ撮影は行われていました。

ラップもここでしたが元太くんの歌はここでは聞けないという設定になりそうですね(;O;)

次に目撃情報や松田元太くんのクランクインの場所なども徹底調査してみましたよ♪

するとこんな情報が!!

この他にも品川駅での目撃情報があったので調べてみるとどうやらクランクインの場所になっていた様でちょうどハートの塔あたりで撮影は行われていました。

♡♡の塔
住所: 東京都港区港南2丁目2−15 レゴリス品川駅前ビルディング 4階

実際はこのあたりの駐輪場入り口付近でラテンな雰囲気の方と何か話しているシーンが撮影に使われていました。

ちなみにここではスタッフにダンスを封印されたらしいですよ( *´艸`)

そしてこの塔いったいなんなの?と思っていた方もいると思うので少し補足説明しておきます。

このハートのオブジェは東京芸術大学鋳金研究室のメンバーらによって造られたもので「人と人と街の共生」という永遠の願いをテーマに制作されています。

この他、クランクインの前にも今回かーくーのバトンタッチとして波留さんの『アイシー』にも登場していた松田元太くんがいた場所もご紹介しておきます。

調査結果はこちらです⇩⇩

桜田門交差点
住所:東京都千代田区霞が関2丁目1−1

こちらの桜田門5番出入り口を上がってすぐの歩行者横断歩道で2人がすれ違うシーンが「アイシー」最終回で流れていましたね^^

かーくー今回は真逆のドラマを打ち出してきましたね!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

いよいよ始まる主演ドラマという事で松田元太くんも元太君推しもわくわくしちゃいますが、今後出てくる聖地にも期待ですね( *´艸`)

これからも『人事の人見』の気になるロケ地や撮影場所を調査しつつ、ドラマを楽しんで見て行きたいと思います。

3545

Sponsored Link