ナインボーダー【最終回】結婚式場や集会場のロケ地!スイーツ店の撮影場所も

当ページのリンクには広告が含まれます。

『ナインボーダー』はいよいよ最終回となり、3姉妹の恋の行方も気になる所ですが、これだけの豪華キャストとなると最後まで聖地も気になりますよね♡

そこで今回は、最終回で登場したウェディングドレスの店や商店街の集会場のロケ地を調査!

陽太が八海を連れて行ったスイーツ店やコウタロウと七苗の出会いそして再会の撮影場所もご紹介^^

それでは早速チェックして行きましょう♪

Sponsored Link

9ボーダー【最終回】集会場のロケ地はどこ?結婚式場ブライダル衣装店の撮影場所も

ドラマネタバレもあるのでご注意下さい!

まずは今回、コウタロウこと柴田が婚約者と訪れた結婚式場のブライダル衣装店のロケ地について調べてみました。

高級ホテルの様な雰囲気の場所でしたね^^

調査結果はこちらです⇩⇩

LIVE LOVE LAUGH(リブラブラフ)
住所:神奈川県横浜市中区山下町50−1 ザ コンチネンタル横浜 5F ザコンチネンタル横浜
営業時間:水、金12時~18時 土日9時~18時 ※月、火、木定休

ウェディングドレスだけでなくカラードレスや和装も揃うお店。

ここでは素敵なウェディングドレスを来た彼女が柴田に衝撃的な言葉を放ちましたね(; ・`д・´)

気になるこのドラマ『9ボーダー』の円盤も発売開始されましたよ⇩

次に商店街の再開発で呼び出されたメインキャストも集まった町の集会場の撮影場所についても調べてみました。

本当に地区の集会場の様な場所が使われていましたね。

調査結果からこちらと判明しました⇩⇩

大島地区集会所
住所: 東京都江東区大島7丁目16−4

こちらは外観、内観ともに使われていました。

ここには商店街のメンバーやおおば湯の面々だけでなく最後はコウタロウもおとずれていましたね(; ・`д・´)

気になる新おおば湯の酵素風呂やサウナのロケ地は別撮りです!

撮影場所はこちらでも紹介していますよ⇩⇩

『9ボーダー』はいよいよ最終回目前となり、コウタロウが神戸へという事もありまた新たな聖地が気になる方も多いのではないでしょうか? ...

9ボーダー【最終回】シャッター商店街や集会場のロケ地はどこ?スイーツ店の撮影場所も

こ商店街のシーンは他にも登場しましたね。

シャッターの降りた店も目立つ中、落書きされたシャッターを見つめる七苗のシーンがありましたがそちらの店舗も特定したのでご紹介!

調査結果です⇩⇩

Uki Enterprise
住所:東京都江東区大島6丁目21

ちょうどこの店舗が撮影に使われたと思われます。

ここは梅津が可愛いイラストを描いてフォトスポットの様にしていましたね^^

次に八海がスイーツの勉強の為に調査に行っていたスイーツ店の撮影場所についても調べてみました。

ここは外観のみの撮影でしたが、立花さんが教えてくれた花びらみたいにカラフルなスイーツ店という事で海外のお客さん向けに取材に陽太と訪れていましたね。

調査結果です⇩⇩

ル・コワンヴェール【洋菓子店】

住所:東京都新宿区神楽坂2丁目20−14
営業時間:11時~19時

ここはパリの本格スイーツが味わえるパティスリーで、ちらの店舗は神楽坂の隠れ家としても知られ、実際に色合いも見た目もかわいらしいケーキと完成度の高いクロワッサンが人気のお店です。

気になる陶芸教室デートのロケ地などについてはこちらでも紹介していますよ⇩⇩

『ナインボーダー』はいよいよ終盤でコウタロウの謎も明らかになってくるとあって、新たに登場する聖地も気になりますよね(; ・`д・´) ...
Sponsored Link

9ボーダー【最終回】待ち合わせ場所のロケ地はどこ?バス停や弾き語りの撮影場所も

この他、今回松嶋さんが日本を去るということで、むっちゃんが訪れたバス停のある広場についても調べてみました。

みたことあるな~と思った方もいるのではないでしょうか?

調査結果です⇩⇩

開港広場公園
住所:神奈川県横浜市中区日本大通

バス停はセットとみられますがここでこれからについて再び二人は話をしていましたね^^

むっちゃんの衣装がこの港街にマッチしていてとても良いシーンでした。

待ち合わせといえば、七苗とコウタロウの想いでの場所、出会いの場所についてもご紹介。

コウタロウがギターで弾き語りをしていた場所ですね。

こちらで2人は再び再会しました⇩⇩

芭蕉庵史跡展望庭園付近
住所: 東京都江東区常盤1丁目1−3

ここで七苗は誕生日会に誘いでしていました。

やっぱり柴田さんはコウタロウでしたがここで本名で呼び合う二人。

七苗ではなくななと呼んだのが印象的でしたね。

バックに映っていたのは萬年橋ではないかと思われます。

萬年橋はコウタロウが事故にあったあの場所の近くですね(; ・`д・´)

ここから全てがはじまりました。

気になるおおば湯のロケ地はこちらでも紹介していますよ⇩⇩

金曜ドラマ『9ボーダー』はドラマの設定も面白くて興味が沸きますがやはり松下洸平さんと川口春奈さんタッグという事もあって聖地が気になる方も多い...

まとめ

いかがでしたでしょうか?

最後は商店街での撮影場所が多かったですが、またあらたな聖地も登場しましたね(*’ω’*)

これからも『9ボーダー』のスペシャルドラマなどがありましたら調査してご紹介して行きたいと思います。

最後までありがとうございました。

Sponsored Link