ナインボーダー【8話】陶芸教室やカフェのロケ地!空港や酒屋の撮影場所も

当ページのリンクには広告が含まれます。

『ナインボーダー』はいよいよ終盤でコウタロウの謎も明らかになってくるとあって、新たに登場する聖地も気になりますよね(; ・`д・´)

そこで今回は8話で登場したろくろの陶芸教室のロケ地やあの人とコウタロウが待ち合わせしたカフェについて調査!

陽太の酒屋や空港の撮影場所などもご紹介!
今まで気になっていたあの階段の事故現場も。。。

それでは早速チェックして行きま小♪

Sponsored Link

9ボーダー【8話】ろくろの陶芸教室ロケ地はどこ?階段事故の撮影場所も

ドラマネタバレもあるのでご注意下さい!

まずは今回、コウタロウさんと七苗のろくろシーンが微笑ましかったですが、そちらの陶芸教室のロケ地について調べてみました。

観光地で訪れる様な所とは少し雰囲気の違う所でしたね。

調査結果はこちらです⇩⇩

Taku Nakano CeramicArts★
住所: 東京都港区南青山3丁目8−2 B1 青山Ogビル
営業時間:11時~19時

日本を代表するセラミックアーティストの中野拓さんが創初するアトリエミュージアムでVIPや世界的ブランドグローバル企業も訪れると言うこちら。

実際に陶芸体験の他、金継ぎワークショップ体験もできます。

ここで2人はおしゃれなマグカップを作っていましたが、コウタロウさんの器用さに前職は職人なのかと思っちゃいましたね^^;

そしてコップの裏には。。。

気になるこのドラマ『9ボーダー』の円盤も発売開始されましたよ⇩

次に、回想シーンでもよく登場していたコウタロウが怪我をした階段事故の撮影場所も調べてみましたよ^^

どこかの川にかかる橋の近くの階段の様でしたね。

独自調査から特定できました。

調査結果です⇩⇩

萬年橋
住所: 東京都江東区常盤1丁目2−5

こちらの橋の㈱キャンディルテクトの建物があるところから下に降りる階段の辺りが撮影に使われたと見られます。

もっと壮絶な事故かと思っていたので意外な種明かしでしたね^^;

気になる前回登場したななとコウタロウのハンバーグランチや陽太と行った親子丼のお店についてはこちらでも紹介しています⇩⇩

「9(ナイン)ボーダー」は謎の癒し男子と主人公の恋模様そして家族模様を描くとあって、登場人物も多くて聖地もたくさんでてくるので気になる方...

9ボーダー【8話】カフェのロケ地はどこ?酒屋の撮影場所も

次にまさかのコウタロウさんと松島が話をしていたカフェも登場したのでそちらもご紹介します。

広々とした壁のイラストが特徴的なおしゃれなお店でしたね。

調査結果はこちらです⇩⇩

iki Roastery & Eatery
住所: 東京都江東区常盤1丁目4−7
営業時間:平日8時~17時 土日曜8時~18時※水曜定休

ここには松島が誘ってコウタロウの話を聞いていましたね。

ある意味コウタロウと松島は少し似た雰囲気があるなと思っていましたがに松嶋のリードでコウタロウも今の状況をゆっくり理解して話をしていました。

次に今回も優しすぎる活躍の陽太の高木酒店もコウタロウさんの回想シーンで登場したのでそちらもご紹介!

こちらがロケ地外観に使われていましたよ⇩⇩

山形屋 朝烏米店
住所:〒13 東京都江東区大島7丁目8−3

こちらは残念ながら閉業されているので内観も撮影に使われている可能性も高いです。

陽太もここを今後変えて行くことも考えていそうなので今後リニューアルした高木酒店としての登場もあるかもしれませんね^^

新おおば湯やコウタロウの実家のロケ地についてはこちらでも紹介していますよ⇩⇩

『9ボーダー』はいよいよ最終回目前となり、コウタロウが神戸へという事もありまた新たな聖地が気になる方も多いのではないでしょうか? ...
Sponsored Link

9ボーダー【8話】コインロッカーのロケ地!空港の撮影場所も

この他、今回ラストシーンとしてコウタロウさんが神戸へ行くシーンが登場したのでそちらもご紹介していきます。

まずは、帰るにあたり、コウタロウの持ち物にあった鍵の謎も明らかになりましたね。

スーツケースが入っていたコインロッカーの撮影場所はこちらでしたよ⇩⇩

東京シティ・エアターミナル
住所: 東京都中央区日本橋箱崎町42

ここには危ない物などは入っておらず、スーツケースが入っていて回想シーンによるとここで婚約者と電話で話していたようでしたね(; ・`д・´)

私は結構ヤバい仕事でもしてきた人物なのかと思ったのでコウタロウとは違い少しほっとしました。

ちなみにここは七苗が空港に着いた際、入って行った旅客ターミナルの入り口としても使われていた場所です。

次に実際に神戸に出発に向かったコウタロウさんがいた羽田空港の撮影場所も調べてみました。

こちらは実際の空港での撮影ではありませんでしたね^^;

調査結果です⇩⇩

幕張メッセ 国際展示場 9-11ホール
住所:千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目2−1

空港はよく別撮りされる事が多いですが、意外とまだあまり使われていないロケ地が登場しましたね!

ここには七苗も訪れたのですが。。。。

次週どうなるかどきどきですね(*’ω’*)

気になるおおば湯のロケ地などについてはこちらでも紹介していますよ⇩⇩

金曜ドラマ『9ボーダー』はドラマの設定も面白くて興味が沸きますがやはり松下洸平さんと川口春奈さんタッグという事もあって聖地が気になる方も多い...

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は新たな聖地が多く他の作品でもあまり使われていない場所が続々登場したのでしんせんでした( *´艸`)

これからも『ナインボーダー』の気になるロケ地や撮影場所を調査しつつ、ドラマを楽しんで見て行きたいと思います。

Sponsored Link