『旅するSnowMan』もいよいよ最終回!
南の沖縄から縦断して最後は北、北海道にメンバー全員で到着ということで聖地をまとめて紹介!
ラーメン屋やホテル、そしてあのお馬さんがいた場撮影場所もご紹介!
ロケ地をどこよりもスノ推しファーストに調査しましたよ♪
それでは早速チェックして行きましょう^^
旅スノ【北海道】ラーメンのロケ地はどこ?の撮影場所も
味の大王・生粋さんで、REH×味の大王コラボ、武部太輝選手の「醤油カレー餅ラーメン」、三浦稜介選手の「美容カレーラーメン 」、食べてきました。弊社の「もやし」も入ってます。10月26日まで。 #レッドイーグルス北海道 #REH #鷲掴み #勝利を鷲掴み #オフィシャルパートナー #味の大王 pic.twitter.com/RuAHN0EGZh
— 株式会社丸善市町(まるぜんいちまち) (@maruzen_itimati) October 12, 2025
まずはラストで皆が堪能していたラーメン店のロケ地についてご紹介していきます!
味噌ラーメンを堪能していました。
調査結果はこちらです⇩⇩
住所:北海道苫小牧市春日町3丁目16−19
営業時間:11時~19時30分 ※火曜定休
カウンター席に9人で座るのは初めての感じでしたね( *´艸`)
手前から舘様、こーじくん、ラウール、ふっかさん、しょっぴー、阿部ちゃん、ひーくん、めめ、さっくんの順に座っていました。
カリスマックスのMVも思い出しちゃいますが、味噌ラーメンの他にチャーハンもこーじくんは頂いてました。
ラーメン評論家?ふっかさんはチャーシューがうまいのはスゴイといってました♡
気になるカリスマックスのラーメン屋ロケ地はこちらでも紹介しています⇩⇩
旅スノ【北海道】ホテルのロケ地はどこ?温泉の撮影場所も
◤日本縦断の旅がついに完結◢
Snow Man9人全員で
北の大地・北海道を巡る。
等身大の言葉で語る”想い”と”決意”…旅のラストは9人横一列で
北海道ラーメンを堪能!“また旅に出たくなる”
そんな余韻を残すラストに。📢あす午後4時25分
⛄️『 旅するSnow Man 』Episode10https://t.co/62mn3wBuk3 pic.twitter.com/8TwkzPjvuc— 日テレ (@nittele_ntv) November 1, 2025
次に今回のメインロケ地であるポロト湖近くのお宿であるホテルのロケ地についてご紹介
こちらでロケは行われていましたね⇩⇩
住所:北海道白老郡白老町若草町1丁目1018−94
ここのホテルの入り口でホテルの方とあいさつをしてお宿に突入していきましたね♪
白樺に造りのお宿の中に入ってからはトラベルライブラリーで集まって談笑をしていましたが、ここは実際に旅にまつわる本がおいてあってコーヒーと共に楽しめます。
ここで舘ふかが買ったあの開運祈願しただるまもメンバーの手元に届けられましたね( *´艸`)
落ち着いた所で皆でランチ♪
俺たち旅スノ最終回で乾杯!
特別コース料理北国の海鮮醍醐鍋懐石を堪能♡
半個室の食事処での食事でしたが、実際は夕食に使われる場所です。
〆のチーズ乗せぞうすいもおいしそうでしたね。
アルバムも発売されましたが曲しか聞けてない方
ユニット曲もフルで見たい方はちらから⇩⇩
強制タビィに導かれて温泉チームとこの地ならではの体験をするチームに別れました。
さっくん、ふっかさん、こーじくん、しょっぴーは世界的にも有名な植物由来の泉質を含む、天然の化粧水と言われる温泉に浸かりました。
メンバーがいい身体をみせながら使っていたのはこちらにある△湯(さんかくのゆ)でプロト湖の絶景と共にプライベートなひとときを味わっている様でした。
ラウール、めめ、ひーくんあべちゃんはオリジナル魔除け「イケマと花香の魔除けづくり」をホテルに入ってすぐの暖炉を囲んで手作りしていました。
この後お部屋に向かったメンバーが入ったのは401の部屋番号が映し出されていました。
部屋の中にも白樺があしらわれた角部屋洋室が撮影には使われていました。
このお部屋でメンバーが集まって魔除けを配り合っていましたね。
メンバーそれぞれ旅先でメンバーへ向けてのメッセージを見ながらホテルでの終わりをすごしていたのもよかったですね。
実際に行ってみたい方はふるさと納税も活用できますよ♪
旅スノ【北海道】牧場のロケ地はどこ?の撮影場所も
次回の #旅スノ は…#SnowMan 9人全員で飾る
日本縦断旅のフィナーレ.ᐟ.ᐟ北海道の大自然や海の幸に囲まれて
思い出トーク✨次回が楽しみな人は いいね♡ をタップ👇
期待もリプライへ⛄️『#旅するSnowMan / 完全版』#ディズニープラス で
11/2(日)17時より 第10話 独占配信❄️ pic.twitter.com/7Xlksewjh1— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) October 28, 2025
この他、オープニングで9人が集まった馬の牧場の撮影場所もご紹介!
北の広々した大地にSnowMan9人も
こちらが撮影場所になっていましたね^^!
住所:北海道苫小牧市美沢114−7
営業時間:9時~17時
季節によって時間と入園料金は変わります。
入園料金は大人700円~1200円
体験乗馬やホーストレッキングの他、サラブレットと言われたかつての競走馬と会うことができますよ♪
アルバム『音故知新』のユニット曲ロケ地もどこよりも詳しく紹介していますよ⇩⇩
ちなみにこの牧場内でオープニング集まっていた場所はこちらです⇩⇩
住所:北海道苫小牧市美沢
名馬ディープインパクトの名を後世まで語り継ぐために造られたモニュメント前に集まってここでゆったりした9人の時間をスタートしましたね♪
モニュメントを超えた芝生の上で大の字に寝っ転がって空を飛ぶ飛行機そしてかわいいお馬さんにうっとりしていました。
お馬さんしょっぴーとラウールの入場でもありました( *´艸`)
気になるだてふか旅あのだるまのお寺もこちらでしょうかい
まとめ
いかがでしたでしょうか?
最終回はあまり動かず一か所で9人一緒にゆったりした旅になりましたが充分楽しめましたね( *´艸`)
いつかまた集まれた日には~またディズニープラスさん!メンバーにも楽しく優しい旅を届けて欲しいですね♪
「One for SnowMan, SnowMan for one」のタビィの締めくくりも良かったです(;O;)
またこんな旅があれば聖地をお届けして行きたいと思います♡
最後までありがとうございました。
529
