『良いこと悪いこと』は始まる前から話題になっていた考察系ドラマですが、やはり主演の間宮くんや新木さんはじめ、豪華俳優陣が集うとあって聖地も気になるのではないでしょうか?
そこで今回は1話、2話のロケ地を一気に紹介して行きたいと思います。
小学校や、キング行きつけのイマクニそしてカンタローの居酒屋のロケ地も調査!
あのマンションや森本慎太郎くんがいたプラネタリウムの撮影場所なども。。。
それでは早速チェックして行きましょう!
目次
良いこと悪いこと【1話】小学校のロケ地はどこ?喫茶店やプラネタリウムの撮影場所も
#良いこと悪いこと
【第2話】10月18日(土)よる9時アメリカにいたターボーですが
次回、ついに日本に✈️
この男はなぜ帰ってきたのか!?
第2話もお楽しみに!TVerにて無料配信中📱
ヨヤクナシデスグミレマス✨https://t.co/RQg2bMkmHl#間宮祥太朗 #新木優子#森本慎太郎(#SixTONES)#イイワル pic.twitter.com/skU2pQRRcA— 良いこと悪いこと【公式】日テレ (@iiwaru_ntv) October 14, 2025
まずはこのドラマの舞台になった小学校のロケ地を紹介していきたいと思います。
過去回想シーンから同窓会シーンまで登場しましたね^^
調査結果はこちらです⇩⇩
住所:東京都東久留米市下里3丁目11−25 東久留米市立下里小学校
こちらの小学校は2020年に閉校されているので現在はロケ地提供などに使われている学校です。
ここでタイムカプセルを掘り起こし、そしてあのどの子のトラウマ事件も起こったんですね(; ・`д・´)
次に1話でどの子がキングに会いに来た喫茶店の撮影場所もご紹介!
調査家結果です⇩⇩
住所:千葉県松戸市本町4−9 流鉄松戸ビル2F
営業時間:9時~21時30分
星乃珈琲さんがロケ地に使われるのはめずらしいですね^^!
お互い探り合いのシーンでしたが。。。
次に重要な人物の一人として登場するターボーこと森本慎太郎君演じる小山隆弘がいたプラネタリウムのロケ地も特定しましたよ♪
住所: 東京都千代田区有楽町2丁目5−1 有楽町センタービル 9階
営業時間:10時30分~21時30分
ここで投影機などを確認するCEOは現場タイプなのかもしれないですね^^
アニメや音楽、季節イベントなども開催されるプラネタリウムですが撮影DOME2で行われていたと見られます。
一般シートは1900円~で公式Xで森本君が座っていたペアシートは4800円~になりますがネットからの購入が一番お得です。
本当に仕事で帰国したのか?
気になるターボー考察についてはこちらでも紹介していますよ⇩⇩
良いこと悪いこと【2話】クラブのロケ地はどこ?マンションの撮影場所も
#良いこと悪いこと 第2話
ご視聴ありがとうございました✨合間にみんなで!
ニコちゃん…🥺🥺TVerで第1・2話無料配信中です📱
ぜひ何度でもお楽しみください!!
🔗https://t.co/RQg2bMkmHl#間宮祥太朗 #新木優子#松井玲奈#イイワル pic.twitter.com/a4PyAVHfjS— 良いこと悪いこと【公式】日テレ (@iiwaru_ntv) October 19, 2025
次に2話はニコちゃん回という事で松井玲奈さん演じる中島笑美が働くクラブについて調べてみました。
調査結果はこちらです⇩⇩
住所: 東京都港区六本木3丁目8−18三経41ビル 3F
営業時間19時~翌1時※定休日日曜土曜は0時まで
ここはハズキルーペのCMでお馴染みの高級クラブですね^^
CM以外にも多くの作品でロケ地なっている有名クラブでこんな作品でも撮影協力されていました⇩⇩
・『相続探偵』
・『竜の道』
・『リーガルV~元弁護士・小鳥遊翔子~』
・『ドクターX~外科医・大門未知子』
・『DOCTORS~最強の名医~』
など
クラブと言えばもう1つキングが二コちゃんに呼び出されたクラブもあったのでそちらもご紹介!
調査結果です⇩⇩
住所: 東京都港区六本木7丁目8−6 Axall Roppongi, B1F night club nightlife
営業時間:22時~翌4時30分
飲み屋ではなく踊るタイプのクラブでしたね。
ここにはどの子も来て心配して話をしに来たはずなんですが。。。
思わぬ展開となりましたね^^;
この他、貧ちゃんの事件現場になったマンションもご紹介しておきます。
調査結果です⇩⇩
住所:埼玉県和光市下新倉2丁目35−40
やはり都心から離れた場所が撮影には使われていました。
ここに貧ちゃん以外にいた人物は誰だったのか。。。。
マンションと言えば他にも登場してきましたね^^
剛力彩芽さん演じる土屋ゆきが住んでいるマンションも特定!
調査結果はこちらですよ⇩⇩
住所: 東京都世田谷区上野毛
こちらは撮影スタジオでお馴染みの高商スタジオ管理のスタジオです。
ちなみにこんな作品にも使われていましたよ⇩⇩
・『大追跡』
・ドラマ『わたしのお嫁くん』
など
詳細情報はアップされていないのでご了承下さいm(__)m
良いこと悪いこと【2話】居酒屋北の桜のロケ地!イマクニの撮影場所も
#イイワル 放送中🎬
ウッチャン残念!!
今夜もイマクニ全力営業中!TVerリアルタイム配信📱
🔗 https://t.co/RQg2bMkmHl#間宮祥太朗 #新木優子#戸塚純貴#木村昴#松井玲奈#良いこと悪いこと pic.twitter.com/DnbihwWCn3— 良いこと悪いこと【公式】日テレ (@iiwaru_ntv) October 18, 2025
ここからは、1話と2話でも登場したメインロケ地のスナックイマクニも調べてみました。
このお店は内観はセットとみられますが、外観のビルはこちらが使われていました。
調査結果はこちらです⇩⇩
住所:東京都町田市原町田4丁目7−3 内藤ビル 3階
よくドラマで見かけるビルですね^^
ここには毎話誰かを連れてキングが訪れるのでしょうか?
ちなみにこんなドラマや映画でも使われていましたよ⇩⇩
・ドラマ『エルピス』
・『ブラック/クロウズ』
・映画『HIGH&LOW THEWORST CROSS』
・映画『ウエディング・ハイ』
など
この他、カンタローの居酒屋も今後も登場してきそうなので紹介しておきます。
こちらも内観はセットの可能性が高いです!
外観ビルは一部こちらが使われていました⇩⇩
住所:千葉県松戸市本町20−1
また内観など詳しい情報が入りましたら追記していきます^^
まとめ
いかがでしたでしょうか?
1話、2話と怒涛の展開だっただけにロケ地の動きも激しいので今後も楽しみですね( *´艸`)
3話は森本慎太郎くん回という事で更に期待したいと思います!
これからも『良いこと悪いこと』の気になるロケ地や撮影場所を調査しつつ、ドラマを楽しんで見て行きたいと思います。