じゃああんたが作ってみろよ【2話】もつ屋のロケ地!酒屋や大学の撮影場所

当ページのリンクには広告が含まれます。

『じゃああんたが、作ってみろよ』はコミカルな竹内涼真さんの演技と内容もブッ刺さる所もあって楽しんで見てる方は、やはり火10ドラマなので聖地も気になりませんか?

そこで今回は2話で登場したもつ焼き屋さんや酒屋さんのロケ地を調査!

歩美の会社や音楽バー、ラストの公園の撮影場所も調べてみました。

それでは早速チェックしていきましょう♪

Sponsored Link

じゃああんたが作ってみろよ【2話】鮎美の会社ロケ地はどこ?公園の撮影場所も

まずは、メインロケ地の1つである鮎美の職場のロケ地も調べてみました。

調査結果はこちらです↓↓

第一生命日比谷ファースト
住所:東京都千代田区有楽町1丁目13−1

ここにはプロポーズ後かつらを被って受付業務を行っていましたが、また新たな出会いもありましたね。

次に鮎美と勝男がいた公園についても調べてみました。

広そうな公園で今回、回想シーンでも登場しましたね。

調査結果はこちらです⇩⇩

井草森公園
住所:東京都杉並区井草4丁目13

ちょうどこの公園にあるオブジェFORSKYの前で酒屋の子と鮎美がいる所を目撃してしまう勝男でした。

ここは結婚記念日に鮎美が気をきかせて時間をつぶしている夜の公園としても登場しました。

今後も登場してくるかもしれませんね。

じゃああんたが作ってみろよ【2話】クラブバーのロケ地はどこ?もつ焼き屋の撮影場所

ドラマネタバレもあるのでご注意下さい!

次に今回、南川いきつけのもつ焼屋さんが登場したのでそちらもご紹介!

こちらは八文屋という名前のお店として登場しましたが、実際は四文屋というお店が使われたともられます。

チェーン展開されているのでどの店舗かまだ特定出来ていません!

詳しい情報が入り次第追記させて頂きますのでもうしばらくお待ち下さいませn(_ _)n

カシラとシロを勝男が食べていましたが実際にあるメニューです。

コークハイの美味しさも覚えちゃいましたね♡

次に新しい扉を開いた鮎美が美容師さんに楽しいところいこ♪と言われてたどり着いた音楽バー音ばろの撮影場所も特定しました。

調査結果はこちらです↓↓

SUBSTANCE-Bar&Grill-
住所:東京都杉並区高円寺北2丁目17−7 JKビル 地下1階
営業時間:11時~2時 ※水曜定休

こちらは恐らく外観のみの使用とみられます
地下にあるお店で内観はセットではなでしょうか?

ここでテキーラとクラブダンスに目覚めましたね(^^)

1話出登場したレストランや2話でも登場した勝男御用達スーパーのロケ地はこちらでも紹介しています↓↓

『じゃあ、あんたが作ってみろよ』は火曜10時ドラマで注目している方もいたと思いますが1話目から反響も大きく聖地が気になった方もいるのでは...
Sponsored Link

じゃああんたが作ってみろよ【2話】酒屋のロケ地はどこ?大学の撮影場所も

この他、今回鮎美に急接近してきた酒屋の男の子がいましたが、この酒屋の撮影場所も特定しました!

調査結果はこちらです⇩⇩

酒ノみつや
住所:東京都杉並区阿佐谷南1丁目13−17
営業時間:平日12時30分~20時30分
土曜日 11時30分~20時 /日曜日 15時30分~19時30分

ここでテキーラの試飲をしていた鮎美でしたが酒屋のミナトくん結構ぐいぐいきてましたね♡

ここもメインロケ地として今後登場してきそうです!

そして回想シーンでも出てきた大学の撮影場所もご紹介^^

調査結果はこちらです↓↓

電気通信大学
住所:東京都調布市調布ケ丘1丁目5−1

ここで鮎美と勝男は出会いミス&ミセスをぶんどり付き合うようになった出会いの場所だったんですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

2話目でやっと勝男の改心で好きになってきましたが、聖地もたくさん登場しそうで今後も楽しみですね^ ^

これからも『じゃああんたが作ってみろよ』の気になるロケ地や撮影場所を調べながら楽しんでみて行きたいと思います。

355

Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする