放送局占拠【般若】の正体は加藤清志郎で特定!ネタバレ理由は時間軸の誤差

当ページのリンクには広告が含まれます。

『放送局占拠』は始まる前から妖の正体考察が盛り上がっていましたが、一番皆の予想が交錯しているのが般若ではないでしょうか?

やはり、お面の範囲が多いだけに目元だけの考察は難しいですよね^^;

そこで今回は般若の正体は加藤清史郎さんで特定!という考察を勧めて行きたいとおもいます。

理由は復讐そして時間軸の誤差についても解析してネタバレ考察して行きたいと思います。

それでは早速チェックして行きましょう♪

Sponsored Link

放送局占拠【般若】のネタバレ考察から正体は伊吹で加藤清志郎で特定!

ドラマネタバレになりますのでご注意下さい!

1話を見た方はいやいや、加藤清史郎くん事伊吹は青鬼に連れて行かれてるでしょ!何言ってるの?ってなるかもしれませんが空いている目元そして少し小柄な体格などよーく見てみると確かに般若と一致する部分はあるんですよね(; ・`д・´)

女性では?という意見も多いですが、手元の指の感じや首の太さなどからも男性なのは間違いないです。

そして般若のお面も良ーく見ると新聞紙が貼り合されていて、自〇という言葉も見えますがこれは般若の復讐心の現れだと思います。

バスジャックのシーンでの手の震えの伏線も何かありそうですよね!

ここからは皆さんの意見も交えつつ、更に般若の正体特定を追求して行きたいと思います。

気になる他の妖の正体については2話で出た正解も含めてこちらで考察紹介していますよ⇩⇩

『放送局占拠』と言えば出演者発表と共に始まる敵陣の正体予想ですよね^_^ そこで今回は『妖』の正体についてネタバレ考察して行きたいと思...

放送局占拠【般若】の正体は加藤清志郎で特定!皆の意見は!

早速視聴者の意見、考察で気になるコメントを見つけたのでまとめて紹介していきます!

かなり鋭い意見もあって面白いですよ^^

般若女説出てたけど、もし、女だとしたら 大病院で登場した明日海さんだと思うなー 口元も特徴的だから、般若のお面が全部覆われてるのも納得がいく 男なら加藤さんかなー

途中まで加藤清史郎さんが般若かと思って見てた 般若は思ったより背が低い?
 
 

放送局占拠ちゃんと見てみたけど、やっぱ加藤清史郎くんが般若説を推す わざとカメラに映るように気絶させられたように感じたし、青鬼と会話してる時の時系列はもっと前なのかもと思った

私は青鬼とのやりとりが途中で挟まってるのは時系列フェイクで、スタジオにいる般若は加藤清史郎くんじゃないかなと予想してます

放送局占拠ちゃんと見てみたけど、やっぱ加藤清史郎くんが般若説を推す わざとカメラに映るように気絶させられたように感じたし、青鬼と会話してる時の時系列はもっと前なのかもと思った

引用:X

加藤つながりで加藤シゲアキさん予想も結構出ているという事も皆さんの意見で多く見かけました( ゚Д゚)

確かに目元やサイズ感など近いものがありますよね~。

しかし、やっぱり加藤清史郎君説も多く、探ってみると時系列について触れている方も多かったです。

そう考えると敢えて同時刻に動いている様に見せているとすると般若がこれだけ隠されている理由にもなっていて考察勢を全力で欺く見せ方をしていると感じますね(; ・`д・´)

般若のテレビ局への入り時間がギリギリだったのもここに繋がってきそうです。

これらの皆さんの意見を参考に更に詳しく解析して行きたいと思います。

Sponsored Link

放送局占拠【般若】の正体は加藤清志郎で理由は?青鬼との時間軸のずれと復讐

皆さんの意見を踏まえてもう一度1話、2話見直してみました。

すると気になるポイントがいくつか見つかったのでまとめて紹介していきますよ^^!

・伊吹が拉致された場所には焼かれた遺体はなかった。
・拉致現場の藁人形も伊吹がいた時の様子とは違い時間の経過を感じられた。
・放送局占拠事件は7月12日だがクリーニング店のカレンダーが1までしか×されていなかった。
・般若の武蔵への狙撃が上手すぎた。

伊吹は銃の腕がいいとされていましたよね(; ・`д・´)

この他にもやはりSATが拉致現場に入って行った時と青鬼たちがいた時の地面の濡れの有無や停めていた車が無かったりなど別日なのではないかと思うポイントが多かったです。

同じ様に考察されている方の有益な画像もあったのでご紹介⇩⇩

拉致されたのが7月2日だとすると放送局占拠事件より10日も前のことになります。

実際、クリーニング店に二人が向かった際も警察が警戒配備しているはずなのにあまりにもスムーズでしたよね^^;

伊吹の拉致された時もあまりにも監視カメラにばっちり写っていてスムーズすぎたのもあれは演技だった様にも考えられます。

そして伊吹が般若になった理由についてですが、伊吹は青鬼に何か紙を見せられて脅されてはじめは協力を強いられましたが、そこに書いていた内容を紐解くと復讐する心がある人物ではないかと考察します。

その内容は伊吹が交際していたかまい達事件に繋がる神津風花という女性はマスコミの過度な追い込み報道によって自ら拘置所で亡くなった様なのでマスコミへの怒りがある人物と思われます。

そう考えると般若の面にある新聞紙の文字などともリンクしてくるんですよね(; ・`д・´)

前回の黒幕裏切りものが武蔵の家族そして今回は裕子と弟という事でまた家族が関わってくる事件だからまた武蔵が利用されているとも思えますよね^^;

相関図も般若の横に裕子という配置になっていて意味深にも感じます。

今後また、時系列や般若の正体について気になるポイントが出てきましたら追記して行きたいと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

もうこれらの意見をまとめるとやはり加藤清史郎くんで間違いない様にも思えますよね!

2話終了で既に天狗とがしゃどくろの正体が出たとなると般若の正体も意外に早く暴かれるかもしれません(; ・`д・´)

これからも『放送局占拠』の気になる考察を続けつつ楽しみながらドラマを見て行きたいと思います。

Sponsored Link