フェイクマミー【1話】会社のロケ地!小学校やカフェの撮影場所も

当ページのリンクには広告が含まれます。

『フェイクマミー』は波留さんと川栄李奈さんのW主演で今回SnowManの向井康二くんの出演もあって注目している方は聖地も気になるのではないでしょうか?

そこで今回は、1話で登場したメインロケ地の会社RAINBIWLABのオフィスや私立柳和学園小学校のを調査してみました。

社長と薫が話していたカフェや康二くんも親子写真を撮っていた写真館の撮影場所なども。。。

それでは早速チェックして行きましょう♪

Sponsored Link

フェイクマミー【1話】会社のロケ地!オフィスの撮影場所も

ドラマネタバレもあるのでご注意下さい!

まずは今回、メインロケ地の1つ日高茉海恵が社長を務めるRAINBOWLABの撮影場所について調べてみました。

調査結果はこちらです⇩⇩

㈱HAL
住所:東京都千代田区丸の内2丁目6−1 パークビルディング ホーム6

こちらのオフィスは正にセットだと思いましたが、実際にあるオフィスでした。

可愛くてポップな会社でブルドッグに豹の情報量が多い社長が気に入りそうな雰囲気の可愛いオフィスでしたね。

上場目前とあってポップだけど大きな会社でしたよね(; ・`д・´)

会社と言えばもう1つ。

薫が転職活動で利用している会社キャリアグリッドも登場しましたね^^

調査結果はこちらです⇩⇩

住友不動産麻布十番ビル
住所: 東京都港区三田1丁目4−1

こちらのビルの外観が撮影に使われていました。

ここには薫をサポートするエージェントとしてダイアンの津田さんが野口として登場しましたが、中々のキャラクターでしたね。

この会社の前で薫を待ち受けていたのが社長でした。

内観もこちらのビル内のオフィスが使われている可能性が高いので調査を続けます。

康二君が訪れた旅スノロケ地もこちらで紹介しています⇩⇩

『旅するSnowMan』は毎回ペアを替えて挑むメンバー同士の素顔も見れる旅として毎話楽しみにしている方もいると思いますが、各地に出向くと...

フェイクマミー【1話】写真館ロケ地!喫茶店カフェの撮影場所も

次にフェイクマミー契約を持ちかける第一歩として茉海恵社長が薫に接触した喫茶店についても調べてみました。

調査結果はこちらです⇩

カフェ・ビィオット
住所: 東京都千代田区神田美倉町1
営業時間:7時~17時30分  土曜10時~16時 ※日曜定休

窓際席に座っていた二人は採用、不採用の話しからまさかの娘の家庭教師話にまでもつれ込みました( ゚Д゚)

ここからがフェイクマミーの始まりでしたね♪

この他、お受験写真を撮っていた写真館も登場しましたね^^

撮影協力からこちらが撮影に使われたと見られます。

写真のたなかや
住所:神奈川県川崎市高津区溝口4丁目6−28
営業時間:9時~18時 ※水曜定休

ここではまさかのパパ役に知らぬ間にならされていた向井康二くん。

今後もパパとしてフェイクパピーをやっていくのでしょうか?

カリスマックスMVロケ地はこちらでも紹介しています⇩⇩

『SnowMan』突然現れたカってなんだろう?とわくわくしていましたがなんとなんと新曲でしたね( *´艸`) そこで今回は早速この新曲...

Sponsored Link

フェイクマミー【1話】小学校のロケ地!サッカー教室の撮影場所も

次に名門私立柳和学園小学校の撮影場所も調べてみました。

実際に市立小学校の様な雰囲気の建物でしたね^^

調査結果はこちらです⇩⇩

洗足学園小学校
住所: 神奈川県川崎市高津区久本2丁目3−1

ここは、向井康二 さんや 中村蒼さんの クランクインの撮影場所にもなっていたと見られます。

オープニングでお受験シーンとして登場しましたね。

これからここでどんな物語が繰り広げられるのでしょうか。

気になる今回、薫の初恋役として登場する中村蒼さんについてはこちらでも紹介していますよ⇩⇩

『ネメシス』は豪華出演者に毎回注目が集まっていますが神奈川県警の謎コンビも気になっている方も多いでしょう。 そこで今回は神奈川県警の捜...

次にいろはを薫が連れて行ったサッカー教室についても調べてみました。

調査結果はこちらです⇩⇩

練馬フットボールパーク
住所: 東京都練馬区田柄1丁目5−8
営業時間:平日10時~22時/ 土日9時~22時

ここではいろはにお受験でも必要な集団行動を身に着けてもらおうとしますが。。。

意地悪な子もいるんですね(; ・`д・´)

心を落ち着かせる行動グーパーはこれからも重要シーンで登場してきそうですね。

今回はあまり気づかなかった方もいると思いますがなんとコーチは体操のお兄さんで有名な誠お兄さんだったんですよ♪

まとめ

いかがでしたでしょうか?

1話目から怒涛の展開でテンポもよかったですね^^

聖地もたくさん登場してきたので今後も期待できそうで端子身です♪

これからも『フェイクマミー』の気になるロケ地や撮影場所を調査しつつ、ドラマを楽しんで見て行きたいと思います。

760

Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする