フェイクマミー【3話】プラネタリウムのロケ地!コンビニやカフェの撮影場所も

当ページのリンクには広告が含まれます。

『フェイクマミー』は二人のママとマミーの奮闘と共に会社で働くワーママの姿もみれてドラマとしても面白いですが、出演者も豪華で聖地が気になる方も多いと思います。

そこで今回は3話のピクニック回のロケ地を調査!

プラネタリウムや公園、コンビニなどを調べてみました。

茉海恵たちが住むマンションの撮影場所なども。。。

それでは早速チェックしていきましょう♪

Sponsored Link

フェイクマミー【3話】紅茶カフェラウンジのロケ地はどこ?マンションの撮影場所も

ドラマネタバレもあるのでご注意下さい。

まずは今回も登場したメインロケ地の1つ茉海恵親子が住むマンションのロケ地について調べてみました。

こちら外観のみですがロケ地が使われています。

調査結果はこちらです⇩⇩

ブランズタワー豊洲
住所: 東京都江東区豊洲5丁目1−13

3話では薫と黒木がマンション前で話をしているシーンでも登場しました。

黒木と薫のシーンは2話でもこのマンション付近で撮影が行われていて、二人になるシーンはここしかない感じですね^^;

次に柳和会の集まりで薫とさゆりさんが呼び出されたカフェラウンジTEA LOUNGE CELESTEについても調べてみました。

ホテルのラウンジの様な場所でしたね。

調査結果はこちらです⇩⇩

Kアリーナ横浜
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目2−14

Kアリーナ6階にあるこちらのSPラウンジ(VIPラウンジ)が撮影には使われていました。

ここは残念ながら一般の方は入場できず、契約者のみの専用フロアとなっています。

1杯2000円以上もする紅茶が美味しいと勧められますが。。。

気になる小学校やオフィスなどのロケ地についてはこちらでも紹介していますよ⇩⇩

『フェイクマミー』は波留さんと川栄李奈さんのW主演で今回SnowManの向井康二くんの出演もあって注目している方は聖地も気になるのではな...

フェイクマミー【3話】プラネタリウムのロケ地はどこ?公園や雑貨店の撮影場所も

次に皆でピクニック!?という事で訪れた公園についても調べてみました。

海辺の公園でしたね^^

調査結果はこちらです⇩⇩

象の鼻パーク
住所: 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目

ここで薫といろはは、お弁当を食べようとしていたのですが。。。。

あまり楽しそうではなかったですね^^;

次に買い物に行こう♪

と気分転換を提案した薫といろはが訪れた雑貨店についてもご紹介!

調査結果はこちらですよ⇩⇩

銀座・伊東屋
住所:東京都中央区銀座2丁目7−15
営業時間:10時~20時/日曜10時~19時

ここでいろはは、お家プラネタリウムを欲しがっていましたね。

しかし予算が。。。

そこから実際にプラネタリウムに行く事になったのでそちらのプラネタリウムの撮影場所もご紹介!

こちらがロケ地になっていましたよ⇩⇩

コニカミノルタ サイエンスドーム (八王子市こども科学館)
住所:東京都八王子市大横町9−13
営業時間:12時~17時/土日10時~17時 ※月曜定休

やはり宇宙飛行士を目指すだけあって、いろはちゃんは星に興味津々でしたが、そこでの話が自分達を映し出している様でこの後の展開に繋がって行きましたね( *´艸`)

次に実際に皆で星を見に行こう♪という事で茉海恵と黒木も一緒にいろはと星を見に行く事に♪

こちらで撮影は行われていましたよ⇩⇩

春海橋公園
住所:東京都江東区豊洲2丁目3

こちらも公園が撮影場所につかわれていたんですね^^

ここではフェイクファミリー揃っての天体観測になりました。

ちなみにこちらはドラマ『西園寺さんは家事をしない』のロケ地にもなっていました。

Sponsored Link

フェイクマミー【3話】花屋のロケ地はどこ?コンビニの撮影場所も

この他、今回ササエルが訪れたコンビニもあったのでそちらについても調べてみました。

調査結果はこちらです⇩⇩

ヤマザキショップ(Yショップ)あそか病院
住所: 東京都江東区住吉1丁目18−15

虹汁も店頭に置かれていたのですが、、、今回はライバル社の「極」を買ってみるのですが。。。

この後の行動に悩んでいましたね。

次に薫と色はが花を購入しに行くシーンもあったのでそちらのお店の撮影場所も調べてみました。

調査結果はこちらです⇩⇩

フローリスト赤キ屋
住所:東京都大田区田園調布2丁目51−7
営業時間:9時30分~18時30分 日曜9時30~17時

ここではなんとササエルとも遭遇。

母の話しをしてしまったのが悪い方向に向かってしまうきっかけを作ってしまいましたね(; ・`д・´)

しかしササエルはなぜ今まで気づかなかったのか。。。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はピクニックという事もあって一応聖地は多く登場しましたが、実際にフェイクファミリー皆で行く遠足が見てみたいですね( *´艸`)

これからも『フェイクマミー』の気になるロケ地や撮影場所を調査しつつ、ドラマを楽しんで見て行きたいと思います。

775

Sponsored Link