じゃああんたが作ってみろよ【7話】結婚式のロケ地!遊園地の撮影場所も

当ページのリンクには広告が含まれます。

 

「じゃあ、あんたが作ってみろよ」は、7話で鮎美と勝男の家族も登場ということで、聖地も動くので気になる方もいませんか?

そこで今回は2人の実家や結婚式場、顔合わせの撮影場所を調査!

遊園地や鮎美が同僚と行ったハンバーガーのお店などのロケ地も調べてみました。

それでは早速チェックしていきましょう!

Sponsored Link

じゃああんたが作ってみろよ【7話】顔合わせのロケ地はどこ?結婚式場のホテル撮影場所も

まずは今回、まさかの鮎美と勝男の家族が揃って顔合わせという事で訪れたホテルのロケ地を調べてみました。

調査結果はこちらでしたよ↓↓

ホテルスプリングス幕張
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1−11

今回はこちらのロビー一部と中宴会場カトレアが顔合わせ会場に使われていました。

ロビーが豪華でアイドルMVなどにも使われる聖地ですが、最近の作品でもよく使われていますよ↓↓

・『東京タワー』

・『王様に捧ぐ薬指』

『夕暮れに手をつなぐ』

・ドラマ『ラジエーションハウス2』

など

鮎美のお父さんは何の会かちゃんと把握してないっぽかったですね^^;

次に勝男の友人で鮎美も呼ばれていた結婚式のロケ地について調べてみました。

調査結果はこちらです⇩⇩

浦安ブライトンホテル東京ベイ
住所: 千葉県浦安市美浜1丁目9

こちらの宴会場グレイスが披露宴会場で撮影されていました。

ちなみにこ地らのホテルはドラマでもよく使われていてこんな作品でも使われていましたよ⇩⇩

・『東京タワー』

・『トリリオンゲーム』
・『オールドルーキー』
・『ボイス110緊急指令室』
・『ニセコイ』

など

人気ドラマではよく使われるこのお宿!
実際に泊まってみたい方や気になる方はこちらから空室確認できますよ↓

じゃああんたが作ってみろよ【7話】ハンバーガー店のロケ地はどこ?空港の撮影場所も

次に鮎美と同僚が冒頭で訪れていたハンバーガーのお店のロケ地を調べてみました。

おしゃれな感じのカフェっぽかったですね。

調査結果はこちらです↓↓

GOOD MORNING CAFE 中野セントラルパーク
住所: 東京都中野区中野4丁目10−2 1F
営業時間:11時~22時 土日祝8時30分~22時

テラス席もあるこちらのお店。

ここで2人の話は合っていない様でしたが、とんでもない事実を知る鮎美でしたが視聴者も、のちに勝男も驚きでしたね^^

ここは他にも『まどか26歳、研修医やってます』のロケ地にもなっていました。

実際に女子会にも選ばれるこちらの広々したカフェレストランに行って見たい方はこちらから空席予約やクーポンチェックも出来ますよ↓↓

GOOD MORNING CAFE 中野セントラルパーク

2H飲み放題付プランご用意 貸切可能◎最大100名OK
[住所]東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパーク サウス1F
posted with タベレバ

次に、鮎美と勝男が実家に向かって降り立った空港の撮影場所も調べてみました。

こちらが撮影には使われていましたよ↓↓

茨城空港
住所: 茨城県小美玉市与沢1601−55

ここのターミナルに勝男は母がお迎えに来てるのを鮎美は見かけて、隠れてバスを待っていました。

Sponsored Link

じゃああんたが作ってみろよ【7話】実家のロケ地はどこ?遊園地の撮影場所も

次に勝男の実家のロケ地もご紹介!

こちらの一軒屋が撮影に使われていましたよ⇩⇩

住所:静岡県御殿場市新橋1167

立派なお家でしたが地元でも有名な会社をされている安泰なお家柄だからお父さんの感じは納得もできますが…

一般宅が立ち並ぶ住宅地なのでご配慮願います。

次に鮎美の実家の撮影場所も特定しました!

調査結果はこちらです⇩⇩

ハウススタジオ studio mon 尾山台
住所: 東京都世田谷区尾山台2丁目3−16

こちらはハウススタジオが撮影に使われていました。

鮎美の結婚感やその場を取り繕って生きてきたのは実家を見ての反面教師だったんですね。

ちなみにこちらは最近でもこんなドラマで使われていたお家でしたよ⇩⇩

・『DOPE』

・『おっさんずラブ』
・『わたしのお嫁くん』
・『きのう何食べた?』
・『アンナチュラル』

など

この他、今回は兄の寅吉家族と遊園地に行くシーンもあったのでそちらもご紹介!

調査結果です↓↓

かみねレジャーランド
住所:茨城県日立市宮田町5丁目2−22
営業時間:9時30分~16時15分

ここで夢のドリームコースターで絶句する勝男、そしてなんとここには鮎美も一緒に訪れていましたね^^

不思議な関係性になった2人の今後にも注目です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

まだまだ戻りそうで戻らない2人も気になりますが、また新たな展開と聖地にも期待しちゃいますね^^

これからも「じゃあ、あんたが作ってみろよ」の気になるロケ地や撮影場所を調査しつつ、ドラマを楽しんで見ていきたいと思います。

Sponsored Link

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする