『続・続・最後から二番目の恋』はこれからの老後も楽しくなるんじゃないかと夢みさせてくれる月9として内容もいいですが鎌倉の街並みや出てくる聖地も気になりますよね^^
そこで今回は4話で登場した絶景レストランや海のロケ地について調査!
商店街のシーンの市長ポスターや典子のスーパーの撮影場所なども調べてみましたよ♪
それでは早速チェックして行きましょう。
目次
続続最後から二番目の恋【4話】市長ポスターのロケ地はどこ?2ショットの撮影場所も
まずは今回、和平が市長のポスターをみてニヤニヤしていた場所についてご紹介!
鎌倉の商店街内にあるどこかのお店の様でしたね。
調査結果はこちらです⇩⇩
住所:神奈川県鎌倉市御成町7−10
営業時間:11時00分~15時00分 17時00分~22時00分
※水曜定休 火曜ランチ営業飲み
こんな所を千明に見られてしまう和平。
誰にも見られたくないところが見られちゃう奇跡の連鎖のスタートでしたね^^;
ちょうどこの向かって左隣のkitcheのお店の前でくまの店頭にあるおおきい熊のぬいぐるみと2ショット写真を撮ったあと和平の様子を見ていた千明でした。
気になる和平が行っていた居酒屋さんだったのでよろしくお願いします。
続続最後から二番目の恋【4話】病院のロケ地はどこ?スーパーの撮影場所も
#最後から二番目の恋
撮影だより
*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈*“ご試食いかがですか?”
笑顔が素敵✨
バイト中の典子をˊ˗真平に関わる
あることを知った典子
それは…第1〜4話 #TVer で
イッキ見できるのは今だけ
▶︎https://t.co/YCEa4hbK2N#小泉今日子 #中井貴一#飯島直子 pic.twitter.com/b4yl7P26Io— 『続・続・最後から二番目の恋』フジテレビ月9ドラマ【公式】 (@zokuzokukoi2025) May 6, 2025
次に最近いろんなバイトをしている様子の典子でしたが今回はスーパーの試食販売の店員さんをやっていましたね^^;
ちなみにこのスーパーは聖地としても有名です。
調査結果はこちらですよ↓↓
住所: 東京都葛飾区西亀有1丁目16−7 ベニースーパー西亀有店
営業時間:10時~20時
ここでも元気の良い典子でしたが、スーパーに来ていたとある人から視聴者も気になっていた真平の事について耳にしましたね(; ・`д・´)
ベニーと言えば他のドラマでもメインロケ地に選ばれていますが、この店舗は他にもこんな作品がつくられてきましたよ⇩⇩
・『私のたからもの』
・『あなたがしてくれなくても』
など
気になるこのドラマで出てくる鎌倉の神社のロケ地などはこちらでも紹介していますよ⇩⇩
次に真平と金太郎が訪れた病院についても調べてきした。
調査結果はこちらです⇩⇩
特別養護老人ホーム 太陽の家 二番館 / 社会福祉法人ユーアイ二十一
住所: 神奈川県横須賀市西浦賀6丁目1−2 特別養護老人ホーム太陽の家二番館
ここは真平が子供のころからお世話になっている病院で平謝りのお二人。
この帰りにとんでもない事を思い出しちゃいましたね。
続続最後から二番目の恋【4話】絶景カフェのロケ地はどこ?絶景海の撮影場所も
#最後から二番目の恋
\⋱ 第話は今夜時⋰/えりなと優斗で“きゅんポーズ”#鎌倉 の海岸で出会った2人
第3話では無言の優斗でしたが
今回は?今夜もハッシュタグ
『#最後から二番目の恋』を付けて
感想やコメントをお待ちしています#小泉今日子 #中井貴一#白本彩奈 #西垣匠 pic.twitter.com/24eimGknSh— 『続・続・最後から二番目の恋』フジテレビ月9ドラマ【公式】 (@zokuzokukoi2025) May 5, 2025
この他、和平と千明がデートに訪れた海の絶景カフェの撮影場所もご紹介していきます^^
海岸沿いにある広々した上から海を見下ろすテラスのカフェでしたね。
調査結果はこちらです⇩⇩
住所:神奈川県三浦市南下浦町菊名1089−18
営業時間:11時~20時30分 土日8時~20時30分※火曜定休
海を感じながら三浦の地元野菜を堪能できるカフェで、食材も拘っているのでお食事だけでなく拘り玉子のプリンやジンジャエールもおすすめです^^
地元の方より観光客でにぎわうこのお店ですが海岸には真平夫婦もいましたね♡
ちなみに真平たちがいた海岸はこちらでしたよ⇩⇩
住所:神奈川県三浦市南下浦町
カフェでは和平と千明が2ショットを撮っていましたが海では4人で撮影会になっていました。
この他海といえばいつも海岸のゴミ掃除をしているえりながいた海岸もご紹介!
調査結果はこちらですよ⇩⇩
住所:長谷2丁目
あの男の子はごみという概念に何かひっかかりがあるのではないかな~と勝手に考察していましたが、やはり正体もきになりますよね(; ・`д・´)
こちらの海は同じ月9ドラマの聖地となった事でも有名です。
ちなみにこんな作品の撮影が行われていました。
・『海のはじまり』
・『真夏のシンデレラ』
など
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は珍しく女子会シーンが無かったので煌びやかなレストランなどは出てこなかったですが鎌倉の聖地が多くまったり鎌倉旅の参考にもいいですね( *´艸`)
これからも『最後から二番目の恋』の気になるロケ地や撮影場所を調査しつつ、ドラマを楽しんで見て行きたいと思います。
602