キャスター【5話】バーや喫茶店のロケ地!警察署や会食の撮影場所も

当ページのリンクには広告が含まれます。

『キャスター』は5話折り返し地点に入って進藤と本橋タッグの撮影も多くなってきて聖地が気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は5話で2人が訪れたバーやインタビュー会場などのロケ地について調べてみました。

警察署や会食の料亭の撮影場所なども調査!

それでは早速チェックしていきましょう。

Sponsored Link

キャスター【5話】記者会見会場のロケ地!インタビュー会場の撮影場所も

まず今回、進藤がサシで竹野署長にレストランを貸し切ってインタビューするという事でそちらの会場のロケ地について調べてみました。

ホテルの様な大きなレストランの様でしたね^^

調査結果はこちらでしたよ⇩⇩

The Place of Tokyo ザ プレイス オブ トウキョウ
住所: 東京都港区芝公園3丁目5−4

ここはホテルではなく東京タワーを見上げられる結婚式場でした。

こちらの式場前で崎久保と本橋が待っていましたね。

外観、内観共に撮影に使われていました。

こちらは今回の様に結婚式場として以外にもこんなドラマでも使われていましたよ⇩

・『家政婦のミタゾノ』
・『ルパンの娘』

・『恋はDeepに』

など

この他にもぐるナイの『ゴチになります!』でも使われていました。

次に竹野がまさかの緊急記者会見をしていた警察署内の会議室と思われる撮影場所についても調べてみました。

調査結果はこちらです⇩⇩

日本大学理工学部船橋キャンパス
住所:千葉県船橋市習志野台7丁目24−1

こちらの14号館内の教室が撮影が行われた事が判明しています。

・ドラマ「厨房のありす」
・映画「トリガール!」
・ドラマ「相棒」

など

今回、こちらキャンパス内は進藤が1日署長を務めて本橋とあのパソコン内のデータを確認していた署長室として13号館の学部長室やタワースコラやそのの屋上など各箇所が撮影に使われていました。

キャスター【5話】ロケ地!警視庁赤坂南警察署の撮影場所も

警察署長室は先ほど紹介した場所で撮影されていましたが、外観など別撮りで撮影されていたのでそちらのロケ地も紹介していきます。

警視庁赤坂南警察署の外観はこちらが撮影につかわれていました。

伊勢原市役所
住所:神奈川県伊勢原市田中348番地

こちらは外観のみの撮影となっていました。

この他、今回また進藤の動きが活発でしたね(; ・`д・´)

村崎に呼び出されたとみられる進藤がバーに向かったシーンの撮影場所はJBNが入るテレビ局の前でした。

気になるJBNのビルやオフィスやみっちーが訪れたロケ地についてはこちらでも紹介していますよ⇩⇩

『キャスター』は日曜劇場に阿部ちゃんが報道キャスターとして帰ってくるという事でも注目されていますが、タッグを組むのが永野芽衣ちゃんそしてなに...

Sponsored Link

キャスター【5話】会食の料亭ロケ地!バーや喫茶店の撮影場所も

先ほどの村崎に呼び出された際に本橋もついて行く事になったバーのロケ地もご紹介!

劇中でもお酒の種類が豊富と言ってましたがさすがホテルのバーの様なラグジュアリーなお店でしたね。

調査結果はこちらですよ⇩⇩

THE KAHALA LOUNGE/ザ・カハララウンジ
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−3 ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜 14F
営業時間:10時~23時

ここでしっかり本橋も紹介してもらってましたが、こんなオープンスペースでの取引にもびっくりしましたね(; ・`д・´)

ここはホテルのラウンジという事で普通のバーの様に深夜営業はされていませんがドラマの雰囲気や道枝くんがいた場所をチェックして見たい方はぜひ!

この他、飲食店は見覚えのある喫茶店が登場したのでそちらもご紹介!

梶原と竹野の御用達?と思われる喫茶店のロケ地はこちらでした。

調査結果はこちらです⇩⇩

蘭蝶
住所: 東京都足立区綾瀬2丁目29−1 オーキッドガーデン
営業時間:8時~21時 日曜8時~20時
電話:03-3601-5461

老舗の昔ながらの喫茶店の様な内装のこちらは地元の方はファミレスの様な利用のされ方もされているお店で家族で喫茶メニューを楽しまれる方もいられます。

ちなみにキスマイの玉森くんも撮影で訪れるなど道枝くんと同じ事務所の先輩も撮影で訪れている場所でもあります。

ちなみにこんな作品のロケ地にもなっていましたよ⇩⇩

・『あのクズを殴ってやりたいんだ』
・『海のはじまり』

・『単身花日』
など

同じ事務所でいうとSixTONESの「こっから」のMVのロケ地にもなっていました。

次に今回また進藤が会食に呼ばれているシーンがありましたが、その際使われていた料亭のロケ地も特定しました。

調査結果はこちらですよ⇩⇩

東京 芝 とうふ屋うかい
住所: 東京都港区芝公園4丁目4−13
営業時間: 11時45分~15時30分/ 17時~21時30分 土日 11時30分~21時30分
※月曜定休

こちらで進藤はまた紫と国定、滝本と会食を行っていました。

そろそろこんな会食も崎久保に気付かれそうですね(; ・`д・´)

まとめ

いかがでしたでしょうか?

道枝くんと阿部さんのタッグもなかなか見慣れて来たので今後も二人での動きが多くなってきそうで聖地にも期待しちゃいますね( *´艸`)

これからも『キャスター』の気になるロケ地や撮影場所を調査しつつ、ドラマを楽しんで見て行きたいと思います。

1053

Sponsored Link