モトカレマニアのドラマ化が決定し、OP主題歌が気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回はOP主題歌や挿入歌にてついて調べてみました!
誰が歌う?発売日は?高良健吾さんが担当の噂も。。。
それでは早速チェックして行きましょう♪
目次
モトカレマニア【OP主題歌や挿入歌】誰?
公式HPでユリカとマコチのツーショットビジュアル解禁しました!
お似合い…💕こちらでも…✨#モトカレマニア #新木優子 #高良健吾 #ユリカとマコチ #高まる美男美女https://t.co/KVtRrt93QU pic.twitter.com/znq4UeEZwT— 【公式】木曜劇場『モトカレマニア』 (@motokare_mania) August 8, 2019
まずはOP主題歌について誰なのか?という点についてですが、『モトカレマニア』の公式ホームページによるとまだ発表はされていないんです!
そこで、一体誰が歌うのか?ここ数年の木曜劇場のOP曲やED曲の傾向を見てみました!
2017年
- 『嫌われる勇気』 NEWS/大塚愛
- 『人は見た目が100パーセント』 JY
- 『セシルのもくろみ』夜の本気ダンス
- 『刑事ゆがみ』WANIMA
2018年
- 『隣の家族は青く見える』Mr.Children
- 『モンテ・クリスト伯 -華麗なる復讐-』DEAN FUJIOKA
- 『グッド・ドクター』androp
- 『黄昏流星群』平井堅
2019年
- 『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』inside you EP/YUKI
- 『ストロベリーナイト・サーガ』ロイ-RoE-/亀梨和也
- 『ルパンの娘』サカナクション
主演に歌手の方がいる場合はその方を起用しているイメージですね。
追記
こちら決定しました!なんと今注目のグループ超特急が担当することになりました!(9月10日発表)
今回ハマケンもいるので在日ファンクもありえるかと思いましたが、残念ながら違いましたね^^;
そしてそのタイトルは「Revival Love」
タイトルも訳すと復活する愛『モトカレマニア』にぴったりですね!
超特急は以前木曜劇場では『探偵の探偵』で主題歌を務めていたのですが、約4年ぶりの抜擢です!
今回初めて超特急は楽曲提供を他のグループである『いきものがかり』の水野良樹さんに作詞・作曲してもらったんですよ!
今回超特急が主題歌に参戦という事でメンバーの出演の可能性もありえると思います。
ちなみにユーキさん筆頭にメンバーも懇願しているみたいですよ(笑)
ちなみにOPは主題歌ではないという変わったスタイルを取っていて、OPは安田レイさんの『アシンメトリー』という曲に決定しましたね^^
モトカレマニア【OP主題歌や挿入歌】発売日はいつ?
【『モトカレマニア』】新木優子×高良健吾「イタカワMKM(モトカレマニア)」の“ざわざわ”ラブコメディー https://t.co/MtMWRRLw6W
— フジテレビ (@fujitv) July 18, 2019
次に発売日についても探ってみました。
だいたいドラマの主題歌やOPの発売はドラマが始まってからドラマの放送中に発売されることが多いですよね。
ちなみに最近で言うと『ストロベリーナイトサーガ』や『スキャンダル弁護士』、『ルパンの娘』などはドラマスタートの翌月には発売されています。
そう考えると発売日は11月になると思われます。
追記
今回予想通り発売日は11月20日(水)でした!
ちなみに内容はこちら!
M-1 Revival Love(モトカレマニア主題歌)
M-2 Don’t Stop 恋(映画「どすこい!すけひら」主題歌)
M-3 Body Rock
ちなみにこの映画「どすこい!すけひら」はメンバーのタクヤ出演の映画です!
CD予約は既に始まっていますよ!
OPの安田レイさんの『アシンメトリー』は11月27日発売です^^
こちらも予約が始まっていますよ!
モトカレマニア【OP主題歌や挿入歌】は高良健吾が担当?
ここからもう一つ気になるのが、最近『TWOWEEKS』で主題歌担当と共にダンスも披露した三浦春馬さんや『あなたの番です』の田中圭さんのラブソングに見られる主役俳優が主題歌も担当するというパターンについても調べてみました!
今回主題歌は超特急さんにきまりましたが、挿入歌でこの流れもありえそうですね。
話題性やヒット性が高くなってきているのでモトカレマニアもこの流れを汲む可能性はないでしょうか?
そうなると歌うのは。。。。高良健吾さんです!
高良健吾さんは今まで俳優さんとして活動しているので、歌手ではないのですが、実はCDアルバムデビューをしたことがあるんです。
2009年映画「フィッシュストーリー」でパンクバンドのボーカルを務めその時の歌声に鳥肌が立った方も多いことで知られているんです!
「フィッシュストーリー」では、劇中に登場するバンド「逆鱗」というバンドのボーカルでCDアルバム「FISH STORY」でデビューしています!
「逆鱗」
なんか、かすれ声がいい雰囲気がでてますよね~。
歌手と言ってもおかしくない歌声の持ち主でかっこいいです♡
そういえば!今回高良健吾さんが演じる斎藤真ことマコチは原作ではプロのダンサーを目指していたという設定になっています。
この設定が実はプロのバンドマンを目指していたとドラマではオリジナルで設定を変更されれば主題歌への流れもありそうですよね( *´艸`)
ユリカはマコチが昔バンドをやっていた時のCDを聞きながら、妄想マコチと暮らしている。。なんていう設定も目に見えてきますよね~。
OPに使われなくても、挿入歌に使われる可能性も期待してみたいと思います^^
こちらは私の想像ですが、またこちらも情報をキャッチしたら追記紹介をここでさせていただきたいと思います。
気になる『モトカレマニア』の原作とドラマの違いについてはこちらの記事をどうぞ^^!
まとめ
いかがでしたでしょうか?主題歌は超特急さんと意外でした。
高良健吾さんも担当されるとなると話題もぐっと上がりそうですが今後の動向に注目していきたいと思います。
これからスタートの『モトカレマニア』のドラマの気になる事を調査しながら楽しんで見て行きたいと思います!
https://bonnesan.com/10465.html