TWOWEEKS物語が進むにつれて、気になる灰谷。
そこで今回気になる灰谷の正体やデジカメのコピーを持ってる?について調査してみました!
柴崎との関係も原作ストーリーを交えながら調べてみました!
それでは早速チェックしていきましょう♪
目次
TWOWEEKS灰谷がデジカメのコピーを持ってる?
【TWO WEEKS 写真部 🎞】
Photo by @TakahiroMiura_o #磯村勇斗 さんの作業着の姿…😁
やはり貴大さんが撮る写真は魅力が詰まっております✨😁ついに謎の男灰谷が動き出すっ‼️
9月3日火曜よる9時は第8話✨
ぜひお楽しみにっ😊
.#TWOWEEKS #TW pic.twitter.com/N1B1mSmVAJ— 三浦春馬主演『TWO WEEKS』公式 (@twoweeks_ktv) August 31, 2019
まず、今までの灰谷に気になる行動や気になる考察を私なりにまとめてみました!
・灰谷はほぼ声を発さない。
・デジカメを奪い柴崎に渡すが意味深な目線を柴崎に送っていた。
・灰谷の正体は明かされていない。
- もう一度デジカメを渡すシーンを見たい方
- かっこいい灰谷のアクションシーンを見逃した方
はこちらから動画を見る事ができますよ^^!
https://bonnesan.com/5531.html
TWOWEEKS灰谷がデジカメのコピーを持ってる?正体について皆の意見はこちら!
#TWOWEEKS 第7話ご視聴ありがとうございました‼️ぜひ感想をお寄せ下さい🙏物語はここからさらにスピードが上がっていきます💨結城&すみれの過去も…時間を遡って徐々に描かれていきます😌💕手術まであと4日、頑張れ結城🐎来週もぜひご覧ください✨#三浦春馬 #三浦貴大 #磯村勇斗 pic.twitter.com/xtBIOeHLOE
— 三浦春馬主演『TWO WEEKS』公式 (@twoweeks_ktv) August 27, 2019
皆さんも灰谷については疑問の声が上がっており、気になる考察意見や正体について盛り上がっていましたので、まとめてみました!
みなさんの意見はこちらです^^
黒木瞳が壊したはずのSDカード、実は灰谷が柴崎に渡す前に違うのとすり替えてた、に一票灰谷は柴崎のこと好きじゃなさそうだし
灰谷が振り返って凝視する描写、気になった。
灰谷は久我議員のもう一人の息子?
亡くなった兄への復讐?
デジカメのデータはコピーして隠してる。灰谷の過去も気になりますね!孤独だった大地に味方が増えて行く?
ゴルゴ灰谷も実は8年前の被害者家族なのでは⁉️
で、デジカメのコピーを持っててくれないだろうか。灰谷も何かを隠してるっぽいよね。
穂子がデータのコピーの存在を疑わないの、不思議だわ。これで灰谷が何らかの形でコピー取ってたらちょっと面白いけど。
あ、すり替えてる可能性もないことはないか。なんか含みある感じだったもんね。
引用:Twitter
やはり皆さんもあのデジカメデータはコピーしているのでは?という意見が多かったですね。
確かに柴崎の事をあまりよく思っていない様にも見えました!
これから灰谷が寝返って結城の手助けになってくれれば!!と願う人も多いみたいですね( *´艸`)
ちなみに原作ではそんな展開はないのですが、今回違う展開になると思うので8年前の事件に灰谷が関わっている可能性もありますね^^
ここが日本版『TWOWEEKS』の楽しみポイントにもなりそうですね!
正体についてはなるほど~早穂子さん(黒木瞳)の息子説もなくはないのかな~?なんて思っちゃいますがどうなんでしょう?
確か実際の息子は離れて暮らしていてとても大事に思っている感じだったので、自分のかわいい娘を危ない目に合わすとは思えないですよね~(-“-)
ここからは灰谷の正体についても深堀して行きたいと思います!
TWOWEEKS灰谷がデジカメのコピーを持ってる?正体や柴崎との関係をネタバレ!
はなちゃんに忍び寄る毒蛇🐍
狙いは⁉️#TWOWEEKS 第7話放送中👍👍#高嶋政伸 #稲垣来泉 pic.twitter.com/r8VNrMkjMD— 三浦春馬主演『TWO WEEKS』公式 (@twoweeks_ktv) August 27, 2019
ん?じゃあいったい灰谷って何者?
早穂子さんの息子説はどうなんだろ?
気になる灰谷役の磯村くんについてはこちらの記事もどうぞ^^!
まとめ
いかがでしたでしょうか?灰谷は、原作とはどうやら違う設定になっているんですね!
原作での灰谷役の方もかっこいい!と注目されていましたがほとんどセリフもないのに灰谷は魅力的で謎の多い人物ですね^^
ここから柴崎を裏切るのか?それともまだ結城を追い続けるのか?ここがこれからの見どころにもなってきそうです!
これからも『TWOWEEKS』の謎や気になる点を調査しつつドラマを楽しみに見て行きたいと思います♪