ボイス110【韓国版】の方が演出やキャストがいい?理由は真木よう子?

ボイス110緊急指令室いよいよスタートして皆さんもりあがっていますね^^

そこで今回話題に上がっていたボイス110は韓国版の方がいい?について調査してみました!

演出やキャストは韓国の方がいいとの声も?

それでは早速チェックしていきましょう♪

目次

Sponsored Link

ボイス110【韓国版】の方が演出やキャストがいい?

韓国版の方がいい?との事でまずは出演者の画像を比較してみました!

画像で見る分には俳優さんにすごい違いがある!という感じではないですね(笑)

唐沢さんも原作の韓国版に合わせておひげを生やしたんですね( *´艸`)

私も韓国版を拝見させていただきましたが、韓国版の方がだいぶグロテスクな演出が多かったなと思いました。

なので日本版も怖いのかな~と恐る恐るみましたが、ま~ライトになっていましたが、万人に人が見るにはこれくらいでうまく韓国版を表現しているのではないかな?と思いました。

1話見ただけでは私も韓国版にどっぶりはまってシリーズ全て見ているわけではないのでいい、悪いの判断はできませんでした。

ここからは皆さんの意見も聞いていきたいと思います!

韓国版が気になる方はこちらからの動画を見ることができますよ^^

https://bonnesan.com/7882.html

ボイス110【韓国版】の方が演出やキャストがいい?皆さんの意見や理由はこちら!

やはり韓国版の方がいいという意見を言われている方は韓国版のボイス112にどっぷりはまっておられる方だろう!

という事で、皆さんの意見を少し集めてみるとこんな感じで盛り上がっていました!

真木よう子の滑舌どうにかして欲しいけど、続き気になるから継続視聴決定。

昨日のボイス見返してるんですけども、何度見てもスピード感と緊迫感に手に汗握ってしまう…

残虐性を緩和しながら韓国版の良さはそのまま残してる ちなみに毎回こんな感じの終わり方なので次が気になってまた見ちゃうの繰り返し

ボイス110緊急指令室、韓国版観てたからどうなるのかな〜って正直そんなに期待してなかったけど思いの外再現度高くて良かった!!

画面の緑っぽい暗めの色合いとか… 尺も韓国より短いのによくまとめたなぁ…確か韓国版も1話で今回の話は終わらなかったはず 韓国版(原作?)見て内容は知ってるけど、そこそこ楽しめた。

でも、グロさ、アクション、緊迫感などは、海外ドラマには敵わないなという感じ。 でもやっぱり演出とか韓国版のが凄いし、イハナさんが良すぎたからなぁ、、真木よう子さん雰囲気はいいけどの滑舌悪くてちょいちょい聞き取りにくいとこあった

そしてスペシャルにして1話完結にすべきだったと思う。

とにかく日本版は話数が足りない!! ボイス110は絶対に韓国版をみてください、映像の雰囲気がまず韓国版のほうが断然いいです!!!

引用:Twitter

韓国版をよく知る人の意見も集めてみましたが結構賛否両論のようですね。

これ以外の意見も色々見てみましたが、どちらかというと意外と日本版も思っていたよりよかったという意見も多いなという印象でした^^!

やはりグロさ残虐性を言っている方も多かったですが、韓国版に方が演出や緊迫感、アクションもいいという意見も多かったですね。

確かにドラマにまとめるのに尺も足りないのでその辺は仕方がないのかなと思いますがここで気になった演出について調べてみました。

今回日本版『ボイス110緊急指令室』の演出は大谷太郎さんと久保田充さんでした。

彼らの作品を見ると大谷太郎さんは『銭ゲバ』『ドロ刑』『ヒガンバナ』『ごくせん』や『蘇る金狼』『ナースマン』が行くなど幅広いジャンルの演出をされていました。

久保田充さんは、『オー!マイガール!!』『エンジェルハート』『プリティが多すぎる』、『家売る女の逆襲』などの演出をされている方でした。

久保田さんはどちらかというとコメディ要素の多い作品が多いかなという印象でした。

一方韓国版の演出はキム・ホンソンさんです。

作品は、『シークレット・ルーム』『DEJAVU 韓国都市階段』『交渉人~テロ対策特捜班』そして『LIAR GAME~ライアーゲーム』のリメイクの演出もされていました。

キム・ホンソンさんもはどちらかと言うとホラーや残虐的な作品、緊迫するドラマなど手掛けられている事が多いと思いました!

そういった意味でボイス110の様な緊迫シーンや残虐シーンの演出を得意とされている方なのでそれが見ている視聴者にも伝わるのかもしれませんね^^

気になる演出やみなさんの演技をもう一度みたい方やアクションシーンを見逃した!というかたはこちらから動画を見ることができますよ^^!

『ボイス110緊急指令室』は韓国で人気ドラマの「ボイス〜112の奇跡〜」を主演唐沢寿明さんで、リメイクされドラマ化されました! そこで今回...

ここからは1話から話題に上がっていた出演者についても探ってみました!

Sponsored Link

ボイス110【韓国版】の方が演出やキャストがいい?理由は真木よう子?

今回韓国版がいいといわれる理由に真木よう子さんを挙げられている方も多かったです。

その理由はセリフが棒読みという意見でした!

実際今回のボイス110で真木よう子さんに集められた意見がこちらです。

真木よう子さんの声が力強く感じる 弱さを感じない力強さがありすぎ もうちょっと 声の細い人いなかったのかな… 

真木よう子SPの時から好きなんだけど、キャラ作りが何か違う感じがでも今後も楽しみ!

真木よう子の滑舌どうにかして欲しいけど、続き気になるから継続視聴決定。

真木よう子はないなーと思ったけど、韓国の女優さんもある意味話し方やブレスが耳につくので似てるのでしょうか

真木よう子滑舌どしたん?w

久しぶりに見応えあるドラマ。真木よう子さんの声が耳に残ってる。

ワリと面白いな。真木よう子の台詞回しがモタつくのはマイナスだけど    

引用:Twitter

滑舌を気にされている方が多かったようですが、真木よう子さんっていつもこんな感じなので私はあまり気にならなかったですが、韓国版を見ている方は余計に気になっちゃうのかもしれませんね^^;

皆さんの意見にもありましたが、私も真木よう子さんの声や話し方は耳に残るな~と思うので、そういう意味で真木さんが抜擢されたのかもしれませんね。

確かに他の俳優さんとくらべるとちょっと違和感を感じてはしまいますが、それが持ち味でもある女優さんなのではないかと私は感じています。

ちなみに原作はイ・ハナさんが真木よう子さんの役にあたりますがこんなお声の持ち主です!

こうやって比べてみると日本語と韓国語なので分かりにくいかと思いますが、声質としては真木よう子さんの方がトーンが低くてイ・ハナさんの方が高めで震えた声などが臨場感をあたえやすいのかもしれませんね。

スタートしたばかりなので、これから真木よう子さんの話し方も徐々に耳慣れしてくるのではないでしょうか?

まとめ

いかがでしたでしょうか?私としては日本版はもっとライトに描かれると思っていたので割と満足しています。

ロケ現場なども韓国版の再現度高めで引き込まれる感じも韓国版に引けを取らないのではないかな?と思いました。

これからも『ボイス110緊急指令室』のドラマを楽しみながらこれからも気になる点について調査を続けていきたいと思います!

気になる原作の韓国版と日本版の違いについてはこちらの記事もおすすめですよ^^!

「ボイス110緊急指令室」のドラマスタートが始まり、原作ファンや原作を知らない方もドラマと原作の違いが気になっている方も多いでしょう。 そ...

Sponsored Link