『ボイス110緊急指令室』のドラマが注目される中、最終回も気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、ボイス110緊急指令室の最終回ネタバレ】結末予想をして行きたいと思います。
原作は韓国ドラマ『ボイス~112の奇跡~』という事でこちらも参考にして調査!
ECUが解散する?それでは早速チェックして行きましょう♪
目次
ボイス110緊急指令室【最終回ネタバレ】原作はこちら!
まずは原作の『ボイス~112の奇跡~』の結末あらすじにについて紹介して行きます!
先に登場人物について整理しておきます。
ジニョク (唐沢寿明)
グォンジュ(真木よう子)
デンク (増田貴久)
ギボム ソンウン通運会長でテグの父
テグ ソンウン通運社長
主人公のジニョクは、テグの過去を探りテグの隠れ家を見つけ出し、グォンジュと一緒にテグの隠れ家に潜入しています。
そこには捕らわれて痛めつけられたデシクがいました(>_<)
気が付くとグォンジュはテグに捕まり、ジニョクはテグに撃たれますが、それを交わすジニョク!
逃げたデシクを追いかけるジニョク!そして、グォンジュは応援部隊を要請します!
デシクとジニョクの銃撃戦が行われ、ジニョクが絶体絶命のとき、応援部隊が到着しテグは警察に連行されますが、ジニョクは怒りが抑えられずなかなか銃を下ろしません。
係長に止められ、やっと銃を下ろし、その場は収まりテグとデシクは病院に運ばれます。
デシクは実はテグの情報屋だったんだよね。。でも何とか助かりそう?
テグの逮捕を知ったギボム会長は、秘書に連絡し、テグの病院の移送を命令し近くにあったソンウン病院に運ばせます。
そこで、テグは亡くなったと警察官に見せかけて逃がそうとします。
秘書と共に逃げるテグは意識を取り戻し、そのまま港に向かって逃亡します。
それを知ったジニョクはおかしいと感じ、逃亡したテグを追います。
この時もグォンジュの耳を頼りに追跡するんですよね!
テグは自分達が追われている事に気づき一緒にいた秘書を自分に見せかけて海に投げ込み逃走を図ります。
ジニョク達は遺体を確認し、テグではないと気づきますが、気付いた時にはもうテグを見失っていました。。。
そこで、テグをおびき寄せる為に、グォンジュはテレビのインタビューでテグを刺激するような挑発をします。
それを見たテグは、グォンジュの命を狙いに動き出しました!
その挑発に乗ってきたテグはグォンジュのアパートに現れ、襲ってきますが、隠れていたテグに発砲されます。
その様子を楽しむテグはジニョクの妻の話を持ち出し、挑発します。
ジニョクは次々と発砲し、最後に頭に銃を向けるのです!
グォンジュの静止を無視し引き金を引くジニョクですが、玉切れで、その場は収まり、テグは逮捕され、3年前の事件はやっとここで解決となります。
玉がもう入っていないのは、ジニョクも分かっていたようですね。。
一方、ギボム会長の逮捕にも乗り出すが、息子を怪物にし立てた自分を罪人だと理解した会長は警察が到着した瞬間自ら拳銃を頭に向け、テグ、地獄で会おう!と命を落としました。
真犯人逮捕後、落ち着いたグォンジュとジニョクは父、そして妻の納骨堂へ出向き、それぞれが犯人逮捕の報告をするのでした(:_;)
重体だったデシクも自発呼吸をはじめ、後は意識の回復を待つだけといった様子です♪
そして最後に精神病棟に閉じ込められたテグはサイコパスな医師と多くの患者によってその場で命を奪われます。
警察庁の幹部庁長がソンウン通運と通じていたことも明るみになり、幹部総入れ替えとなり、解体していたゴールデンタイムチームは復帰運用を開始することとなり、物語の幕を下ろします。
気になる原作『ボイス~112の奇跡~』を見たい方はこちらの記事がおすすめですよ^^!
https://bonnesan.com/7882.html
ボイス110緊急指令室【最終回ネタバレ】結末を予想はこちら!
原作では、過去の事件が解決し黒幕は亡くなってしまうという結末で幕を下ろしていますが、ドラマ『ボイス110緊急指令室』はどのような展開になってくるのでしょうか?
現時点でキャストの中に、ギボムやテグはいませんので、私なりに色々予想してみました!
黒幕は明かされずに終わる?
原作もシリーズ2が出ている事から、人気によってはシリーズ化や映画に結末を持ってくる可能性もあります。
その場合警察内にいるスパイを暴き出した所で、黒幕はまだ分からないという展開でドラマは終わる可能性があります。
ECUが解散?
過去の事件も解決し、黒幕の逮捕に至るが、ECUのメンバーも関与していた事がわかり今までの不当捜査などからECUは一旦解散させられ、人気によっては続編で復活と言う風に見せる為にこのような終わり方をする可能性もありますね^^
現状ではまだドラマの進行を見ないと予想できない所も多いので脚本目線からも予想してみました!
脚本家目線からの結末!
脚本を担当される浜田秀哉さんのリメイク作と言えば、宮部みゆきさんの『淋しい狩人』や奥田英朗さんの『ナオミとカナコ』などが有名です。
この2作について言うと、結末は同じですが、所々オリジナルストーリーやドラマならではなお設定になっていたり、ちょと見ている側の感じ方が変わってくる展開があります。
原作はかなりグロテスクな表現も多いのでそこは削除されるでしょうが、結末は原作と同じ展開で終わると予想されます!
またドラマの進行に応じて分かった事があれば、こちらも追記して行きます^^!
追記
黒幕は明かされましたね~。
でももう一人の内通者は明かされていないのでもしかしたらこの最後の内通者のたどり着く所で最終回を迎えるかもしれませんね^^
結末ネタバレ結果!
結局最後は雫が一旦は捕まるも、父親の根回しで逃げ道を作ってもらったにも関わらず最後まで雫のサイコパス魂は解けず、ひかりと樋口の命を狙い結局雫は逮捕されちゃいましたね~。
しかも予想外だったのが、本郷会長がみずから雫に手をかけて二人とも亡くなるという展開は日本版の結末としてふさわしい終わり方でした^^
- 最終回を見逃した方
- 透ちゃんの安否やオリジナルストーリーが気になる方
はこちらから動画を見る事ができますよ^^!
https://bonnesan.com/9916.html
ボイス110緊急指令室キャストやあらすじはこちら!
キャストはまだ発表途中と思われますが、現段階で分かっている分を紹介します!
樋口彰吾役 唐沢寿明
橘ひかり役 真木よう子
石川 透役 増田貴久
増田貴久役 木村祐一
樋口未希役 菊池桃子
緒方拓海役 田村健太郎
落合智明役 安井順平
田所賢一役 小市慢太郎
森下 栞役 石橋菜津美
森下 葵役 矢作穂香
森下志津役 YOU
緊急司令室内に新たな独自ユニットECUが結成される。
そこでは声紋分析(ボイスプロファイラー)達と敏腕刑事との協力で事件を解決していくのだか、そこの班長が主人公の樋口彰吾(唐沢寿明)である。
彼は3年前に妻の命を犯人によって奪われているが、今回一緒に働く事になった橘ひかり(真木よう子)はその妻の事件の通報を受けた人物である事を知り、同じチームに入る事を拒んでいた。
橘ひかり(真木よう子)は、幼少期に事故で目を怪我した事で、絶対聴感能力を身につけこの能力を使い「緊急指令室」の室長に就任したのだが、彼女も実は樋口の妻の事件により父を亡くしていたのだ。
そんな二人が始めは、敵対しながらも、ECUのメンバー達と協力し人々を救っていくタイムリミットサスペンスとなっています。
そして二人の愛した家族の真犯人にも近づいていくのだが。。。
気になるボイス110緊急指令室の気になる黒幕についてはこちらの記事をどうぞ^^!
まとめ
いかがでしたでしょうか?『ボイス110緊急指令室』唐沢寿明さん主演とあり最終回までアクションシーンもあり面白そうですね^^
最終回もどのような展開になるか楽しみですが原作からドラマ版はどう変えてくるか見物ですね!
まだ分らない事も多いので、ドラマが始まり情報を掴み次第こちらにも追記していきます。
https://bonnesan.com/9549.html