ストロベリーナイトサーガ10話は初めての映像化『ブルーマーダー』で反響が大きかったです!
そこで今回は菊田が結婚について調査してみました!
和さんと呼ぶ奥さんは誰なのかも調べてみました。
それでは早速チェックして行きましょう!
ストロベリーナイトサーガ10話は菊田が結婚?
— 【公式】ドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』 (@team_himekawa) June 5, 2019
今回10話、11話はブルーマーダーの話で、ブルーマーダーは今回初めての映像化で、9話で姫川班が解散となり、少し年月が経った内容になってるんです!
なので前回見逃して何があったの?と思った方もいるかもしれませんが菊田は姫川を諦め、同じ警察官の彼女と結婚して生活しているシーンから始まり驚いた方も多かったと思います。
私としては、今回の映像化さすがに、ちょっと急展開過ぎるのでドラマでは菊田の結婚は描かれないのかと思っていましたが、まさかの序盤スタートに驚きました(; ・`д・´)
しかも和さんって呼ばれているのがなんか菊田っぽくてよかったですね。
結婚に至るまでの背景も姫川主任の事はおいといて、映像化されるか今回は期待しながら見ちゃいました!
菊田の新婚シーンについて見逃がした!
という方はこちらから動画を見ることができますよ^^!
https://bonnesan.com/6176.html
ここで皆さんの反応についても調べてみました!
ストロベリーナイトサーガ10話は菊田が結婚?と話題!
皆さん菊田の結婚についてはこんな感じで盛り上がっていました!
菊田結婚してるの?
姫川主任好きじゃなかったの?指輪見てしまった‥。
自分のことをずっと好きでいてくれるだろうと思っていた相手が結婚。
これショックだ‥。なんで菊田は結婚したのかなぁ〜
未練タラタラのくせにぃこの雰囲気、マジで菊田は誰と何故結婚したんだ…
菊田が結婚してたことにびっくりし過ぎてストーリーが頭に入ってこない。゚(゚´ω`゚)゚。
菊田さんの結婚話を
しょっぱなからぶっ込んでくる
スタイル〜(´;ω;`)引用:Twitter
皆さん亀梨くんファンはショックを受けている方もおおかったですが、姫川とくっついてほしかったという理由からなぜ未練があるのに結婚したの?
と疑問に思った方も多かったみたいですね。
どうやら、奥さんのほうからぐいぐい押されて付き合って結婚に至ったという背景があるみたいですが。。。
男の方の方が未練があるといいますが、姫川もちょっとショックを受けている様に見えましたね。
これからどんな展開になっていくか?も気になるところですね( *´艸`)
今回もう1つ気になった一体奥さんんは誰なのか?についても調査してみました。
ストロベリーナイトサーガ10話菊田を和さんと呼ぶ奥さんは誰?
大阪にて、沢山レベッカのお話しさせて頂きました😊😊😊 #レベッカ pic.twitter.com/24exxWTDn8
— 大塚千弘 (@chihirootsuka03) 2018年9月27日
一体、菊田の奥さんは誰なのか?
色々調べてみると結構原作ファンの方はイメージに合っているという方が多いようですが、
Twitterなど見ていてもこの人あの人だ!というコメントもなく。。
しかしながらお見掛けしないお顔で現時点では女優さんの名前はつかめませんでした。
ちなみに奥様の役名は梓というそうです。
奥様役の方についてはどなたか分かりました!
大塚千弘さんという方です!
ちなみにこの方の旦那様は鈴木浩介さんで妹さんはモデルで女優の山下リオさん『A-Studio』のアシスタントなどされていましたね。
今回菊田と梓さんはスピード婚だったようですが、大塚千弘さんも鈴木浩介さんとはスピード婚だったんですよ♡
大塚千弘さんは、主に舞台女優さんとして活躍されている事が多いですが、テレビでもドラマではテレビ朝日「土曜ワイド劇場」などに数多く出演され、鉄道捜査官シリーズに出演されています。
プロフィールについても少し紹介しておきますね。
生年月日 1986/3/12(33歳)
出身地 徳島県
身長 162cm
血液型 B
趣味 歌、踊り、料理
事務所は東宝芸能です。
お名前も分かった所ですっきりしましたね~。
まさか鈴木浩介さんの奥様とは驚きました!
今回『ブルーマーダー』で他の注目のゲスト俳優さんについてはこちらの記事もどうぞ^^!
まとめ
いかがでしたでしょうか?菊田の結婚は、ちょっとショックながら新婚の菊田のシーンは私はなんだかにやけてしまいました。
でもファンにはがっかりだったようですね^^;
しかし、今回のストロベリーナイトサーガは菊田と姫川の関係を濃く描きたいとプロデューサーさんもいっていたので、姫川とこれからどうにかなって欲しいという願望も少し抱きながらこれからもストロベリーナイト・サーガの調査を続けていきたいと思います。