TWOWEEKSドラマと原作の違いは?キャストを画像比較で娘役が可愛い!

当ページのリンクには広告が含まれます。

『TWOWEEKS』韓国でも人気を集めたドラマが日本でリメイクが決まりました!

三浦春馬さんや芳根京子さんなどキャストも豪華で気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、『TWOWEEKS』ドラマと原作の違いについて調査してみました!

キャストも原作と画像で比較調査!

娘役が可愛い?それではさっそくチェックして行きましょう♪

Sponsored Link

TWOWEEKSドラマと原作の違いは?

気になる原作とドラマの違いについて、まだスタート前とあり分からない事も多いですが、原作とは多少違う内容が盛り込まれているようです!

そこで今回は、私なりに現時点で分かっている点についてまとめてみました!

議員役の役割が違う?

議員役として今回黒木瞳さんが演じられる事が決まっていますが、原作では表向きにはいい議員さんですが、元から悪役といった感じで話が進んでいます。

しかし、ドラマでは検事役の芳根京子さんを娘の様に可愛がっているという原作にはない二人の仲が記されていました。

検事になるのも黒木さんの支えもあってなったそうだが、敵か味方か分からないとされている所がポイントですかね?

検事役の露出度がドラマでは多い?

今回、キャスティングも三浦春馬さんと芳根京子さんの発表から始まったことから、ドラマでは芳根京子さんの露出が原作より多いのではないか?と思われます。

なので原作よりも芳根さん演じる検事が追う過去の父の事件なども深く描かれるのではないか?と思われます。

現時点で今、分かっている違いはこんな所ですかね^^

また色々分かり次第こちらで追記していきます。

気になる原作のネタバレあらすじやみどころはこちらの記事もどうぞ^^!

7月からスタートする火曜9時スタートのドラマTWOWEEKS気になっている方も多いのではないでしょうか? そこで今回は気になるTWOWEE...

TWOWEEKSドラマと原作の違いは?キャストを画像比較

気になるキャストの違いについても知りたい方も多いと思うので調査!

原作のキャストについて調べてみると画像を発見しました!

原作メンバーはこちらです!

分かりやすい様にドラマで演じられる方のお名前と原作の役名と俳優さん名も入れて比較紹介していきますね^^

主人公三浦春馬さん→テサン役(イ・ジュンギ)

真ん中がテサンですが、どうですか?

原作もかっこいいですね~♡

雰囲気は綾野剛さんっぽい雰囲気で見た目はあまり似ていない感じですが、可愛さとかっこよさを兼ね備えているという意味では三浦春馬さんはぴったりではないでしょうか?

検事役芳根京子さん→ジェギョン役の(キム・ソヨン)

主人公の向かって左が検事役の方なんですが、きりっとしたクールビューティーなイメージで吉瀬美智子さんみたいな大人な女性が原作では演じています。

キム・ソヨンさんは現在34歳なのでやはり大人な検事という感じで、今回ドラマは芳根さんとありフレッシュな検事を演じてくれそうですね^^

今回のドラマでのメンバーはこちらですね。

主人公の元恋人役比嘉愛実さん→イネ役(パク・ハソン)

主人公の向かって右側になります。

なんだか雰囲気にてませんか?私は比嘉さんがこの役に決まった時ぴったりだな!と思いました。

主人公を追い詰める刑事役三浦貴大さん→スンウ役の(リョ・スヨン)

拳銃を構えているのが主人公の元恋人役の現在の婚約者となる刑事役になるのですが、結構ワイルドな感じの方が原作では演じられています。

この画像では分かりにくいですが、ちょっとオードリーの春日っぽい感じの方です。

今回ドラマでは、三浦さんが演じられますが原作の方とはイメージは違いますが、誠実で真面目そうな刑事役にはぴったりですね!

主人公を追う悪人役柴崎(高嶋政伸)→ムン役のチョミンギ

原作では一番右端のムン会長です。

ドラマでは社長役として高島さんがやられるとあり、最近悪人役が板についてきたので、かなりぴったりなキャスティングだと思います。

国会議員役黒木瞳→ソヒ役(キム・へオク)

原作では一番左端の方ですね。

ドラマではこの役柄がキーマンになってきそうですが、原作の方とも雰囲気は似てますよね!

このキャスティングは原作ファンの方も発表前から黒木さんがいい!

と思っていた方もいるくらいぴったりな配役だと私も思いました。

全体的に見ると、原作を見ている人からしてもしっくりくるキャスティングになっているので、リメイク版となる今回のドラマも違和感なく見れそうだなと思いました♪

Sponsored Link

TWOWEEKSドラマと原作の違いは?娘役は可愛い?

ここで気になる娘役ですね♡

私もキャスト発表で一番きになっていたのは実はここでした(笑)

というのもこのドラマで軸となるのが子役で一目会っただけで父性を抱いてしまう子役でないとだめだ!というかなり難易度の高い役柄だからです!

原作の娘役の子もかなり可愛らしい子で見ているこちらまで母性を抱いてしまうくらい、いい子役さんが演じていました(*´ω`*)

そしてドラマでのキャスティングがなんと!稲垣来泉ちゃんに決まり、私はやるならこの子かな?と思っていたのでぴったりでした!

稲垣来泉ちゃんと言えば、可愛らしいのはもちろんですが、映画『人魚の眠る家』で篠原涼子さんと西島秀俊さんの子供として難しい役を演じ絶賛されていましたね。

今回の『TWOWEEKS』でも間違いなくいい役を演じてくれると期待しちゃいますね( *´艸`)

どんな演技をみせてくれるのか?どんな可愛さを見せてくれるのか?も注目ですね!

ここで、ドラマから知る人は原作がどんな子が演じていたのかも気になると思います。

原作はイ・チェミという子役さんがやられています。

この子も『夜警日誌』『品位のある彼女』など多くの作品に出演される名子役さんなんです!

どんなお顔か見てみたいという方もいらっしゃると思いますのでこちらも紹介しておきますね

原作の主人公の子役スジンはこちら!

原作、ドラマ共に子役ちゃんも可愛いので視聴者の父性愛、母性愛が爆発するのは間違いないと思われますよ^^

実際に動いているスジンを見たいという方もいらっしゃると思います。

原作の『TWO WEEKS』はこちらから無料で見ることができますよ!

https://bonnesan.com/7810.html

まとめ

いかがでしたでしょうか?原作の内容がかなりしっかりしていて、男性にも受けそうな逃亡劇とあり、人気を集めると思われます。

リメイク版もそこまで今のところブレはなさそうなのでこの夏注目のドラマになりそうですね。

これからドラマの『TWOWEEKS』も楽しみながら見て気になる点を調査し続けていきたいと思います!

TWOWEEKSドラマの気になるシーンを物がした方や今までの考察をもう一度見たい方はこちらから動画を見る事ができますよ^^

https://bonnesan.com/8357.html

Sponsored Link