あなたの番です5話で木下さんが菜奈に渡した紙について盛り上がっていました。
そこで今回は302号室の人と書いたのは誰?か調査してみました。
住民が引いた紙の真相と謎についても調査!
それでは、早速チェックしていきましょう!
目次
あなたの番です302号室の人と書いたのは誰?と話題!
第2話で見事「ウエハース女」の異名を取った怪しい尾野ちゃん🍀
素敵な笑顔のオフショット✨✨#奈緒#オーガニック女子を#怪演中#何をもってる ?#これも手作りなのか#あなたの番です#あな番#第3話は4月28日#日曜よる10時半#ザワつく日曜日#GWもザワついてください pic.twitter.com/hDKAHRHgyy— 【公式】あなたの番です (@anaban_ntv) April 24, 2019
302号室の人と書かれた紙についてこんな感じで皆さん予想されています。
302号室の人って書いたのは尾野ちゃんか北川さんかな。
302号室の人って紙がホントだったとしたら、翔太くん狙われる可能性もあるってこと???
302号室の人って書きそうなのは、やっぱり尾野ちゃんしか思い当たらないけど。会長さんは誰を書いたんだろ。
木下さんのゴミを漁るシーン黒島さんと西村さんのしかなかった気がするから302号室の人って書いたのは黒島さんかもしれないよね
「302号室の人」の紙きれは、交換ゲームじゃなくて掃除当番多数決で使ったものじゃないかな?
「302号室の人」って紙は完全にフェイクというかミスリードするためのものやね。
あれはさしずめ、木下あかねのゴミをチェックしてる行動を知った上で投下されている可能性が高い。てか、木下さんは「302号室の人」って書いた紙を受け取った人が誰か分かってるんだよね
引用:Twitter
確かに皆さんが言う様に一番怪しいのは尾野さんだと私も思いましたが、実際どうなのか?
結構皆が書いた紙の真相が、わかってきたので、振り返ってみたいと思います。
あなたの番です302号室の人と書いたのは誰?住民が引いた紙と書いた紙の内容まとめはこちら
「あなたの番です」
今夜10時半から第2話です☺︎ pic.twitter.com/5hQgjOEquq— 奈緒 (@naonotubu) April 21, 2019
あのゲームで住人13名が書いた紙、引いた紙の答えを今わかっているものを、こちらにまとめてみました。
・藤井さん
山際祐太朗と書いた。
タナカマサオを引いた。
・シンイー
タナかマサオと書いた。
引いた人は不明だが住民以外と思われる。
・石崎洋子(三倉佳奈)
自分の名前を書いた。
吉村と書いた紙を引いた
・浮田さん(田中要次)
赤池美里と書いた。
赤池幸子(おばあちゃん)と書いた紙をひいた。
・黒島(西野七瀬)
書いた人は不明
織田信長と書いた紙を引いた
・菜奈
細川朝男と書いた。
こうのたかふみと書いた紙を引いた
・田宮さん(生瀬)
紙の折り方からこうのたかふみと書いたと思われる。
引いた人は不明
・久住(袴田)
袴田吉彦と書いた
引いた人は不明
書いた人引いた人がわからないのは管理人さんと、尾野さん、北川さん、赤池さんと榎本さん(木村多江)の5名
おそらく赤池幸子と書いたのが赤池美里さんだと思われるので、302号室と書いたのは4名に絞られます。
これ以外で今までに出てきた紙は管理人さんと302号室の人となります。
これを元に誰が302号室の人と書いたか探って行きたいと思います。
管理人さんと書いた人についてはこちらをどうぞ
https://bonnesan.com/6270.html
あなたの番です302号室の人と書いたのは誰?ネタバレ予想と謎はこちら
ここまで絞られた人を見ると管理人さんか北川さん、榎本さんと尾野さんの4名。
この中で一番怪しいのはやっぱり尾野さんですが、翔太に思いを寄せているように見えるので
菜奈を狙うなら手塚さんと書くと思うので、違う気がします。
そう考えると榎本さんが書いたとも考えられないですし、管理人さんと北川さんが怪しいです。
ここで302号室の人と書いた紙についてよく見ると私の見解では鉛筆で書いたような文字でした。
実はあの住民会の時一人だけ鉛筆を持っていたのは管理人さんでした。
ということは302号室の人と書いたのは管理人さんという可能性が高そうです!
しかし実はこの302号室の人と書いた紙はもう一つ噂があります。
「302号室の人」は清掃係を決めたときのものだと予想。
引用:Twitter
なかなか興味深い内容だと思いこの件についても調べてみました!
掃除係を決める投票について手塚つまり菜奈に入った票は4票でした。
紙を開くシーンで、1枚は手塚さんと縦書きされていましたが後の3票は映し出されていないの
で、入ったばかりの手塚の名前を憶えていなかった場合は302号室と書かれる可能性は高いで
すね。
会議室のごみなどはすぐにいっぱいにならないのでごみとして出てくるのにタイムラグがあっ
てもおかしくないようにも思えます。
結果302号室の人と書かれた紙については管理人さんが書いたか、あのゲームで使われたも
のではないという2パターンの可能性がでてきます。
次回予告で、ゲームで書いた名前と引いた紙に書かれた名前を教え合うために臨時の住民会を開催。
そこで新たな事実が判明する!となっていたので、 6話で紙の数が合わない事例がでてくると予想します。
また新たな事実が分かれば追記していきます。
「あなたの番です」1話から最新話までのフル動画とオリジナルストーリー「扉の向こう」を無料で見る方法!
『あなたの番です』を見逃した!もう一度みたいという方やオリジナルストーリー住人の素顔
を知る「扉の向こう」を無料で安心して見る方法などを紹介!
詳しくはこちらの記事をどうぞ
https://bonnesan.com/6211.html
まとめ
いかがでしたでしょうか?302号室の人と書いた紙について6話で明らかになるのか?
まだ数名の紙の内容がわからないだけあって、掃除係の時に書いた紙が紛れている可能性も捨てきれませんね。
まだまだ謎の多いあなたの番ですこれからの謎も調査していきたいと思います。
気になるオープニングの赤丸についてはこちら