ドラマ『シャーロック』のオープニングがかっこいいと話題ですね^^
そこで今回は、このシャーロックのオープニングタイトルが毎回違う件について調査してみました。
事件との関係や動画についても集めてみましたよ!
それでは早速チェックして行きましょう♪
目次
シャーロックのオープニングタイトルが毎回違う!
明日よる9時「シャーロック」第4話
明日のオープニングも乞うご期待!なディーン。#シャーロック#月9 pic.twitter.com/SmKKQmxTJp— Dean Fujioka 藤岡靛 (@DeanFujioka) 2019年10月27日
まずは、オープニングタイトルが毎回違う件についてですが、1話から振り返って見て行きましょう♪
1話は赤、2話は青、3話は黄色と見直してみると毎回色が変わっているんです(; ・`д・´)
オープニングは主演のディーンさんがペンを持つまでのシーンも上手くドラマのシーンに繋げられていて、毎回違うシチュエーションで始まるんですよね^^
そしてテニスプレイヤーの様に画面にシャーロックと文字を書いていたオープニングがスタートするのですが、この文字の色変化は何か意味があるのではないでしょうか?
確かに毎回変えてるのはオープニングも逃がさない為の演出だけじゃなさそうだよね!
私は3話で気付いたのですが、3話はやけに黄色のアイテムが多くドラマのシーンの中に登場していました(; ・`д・´)
私は、犯人に繋がるアイテムが毎回そのタイトルカラーに関係しているのかと思ったのですが、実際どうなのか?
そこで、ここからは皆さんの意見も集めてみました!
シャーロックオープニングと言えば主題歌もディーン様ですよね^^
主題歌や挿入歌についてはこちらの記事もどうぞ!
シャーロックのオープニングタイトルが毎回違う! 事件との関係が話題!
本日、第二話放送日です✨
雨に負けず、チーム #シャーロック は絶賛撮影中
秋設定の衣装の中、先月は暑い中での撮影を頑張ってきましたが徐々に暑さも和らいできた今日この頃♂️
劇中での #ゆうたろう くんの衣装がまたまたカッコ可愛いんです…❤️
是非、注目してみて下さい#二話15分拡大だよ pic.twitter.com/G7UQi6cOP9— 【公式】月9『シャーロック』(フジテレビ)10月スタート! (@SHERLOCKcx) 2019年10月14日
皆さんはこのタイトルの変化についてどんな事に気付いているのか?
早速調べてみると、こんな感じで盛り上っていましたよ^^
月9シャーロックのディーンフジオカ、カッコいい〜!! オープニングの字を書くの毎回ドキッとしちゃうし、横顔もカッコいいし〜(*´∇`*)
シャーロック オープニングの獅子雄が手書きで書くタイトル。来週第4話はオレンジと予想してみる( ̄▽ ̄)
毎回、オープニングタイトルは パターンが異なるスタイルなのかな。
オープニングでカメラレンズに 獅子雄が、テニス選手のように タイトルを書き始めて、驚いた タイトルの字体に見覚えがある シャーロックのタイトル文字は ディーンの筆跡に似ている気が がしていた
毎週ドラマの中のイメージカラーでタイトルを書いていく獅子雄さんかっこいい
オープニングの文字の色 仕掛けがあるのかー? って思って2話までに 1話→赤→赤羽汀子 2話→青→青木藍子 名前に色があるー!
オープニングのサインしたとき、彼には犯人わかったよってことなのかな? 毎週サインの色で犯人わかっちゃうじゃん。
引用:Twitter
確かにディーンさんの字体はとても安定してますよね~。
サインペンのキャップになりたい!という意見まで出ていましたね( *´艸`)
なるほど~1話、2話は犯人の名前に関係していたんですね!
そこには気がつきませんでした( ゚Д゚)
でも3話は黄色が名前に入った人なんていなかったよね~。
そうなんです!
3話目は、何かと黄色のアイテムが出て来たのは分かったのですが怪しい人物に繋がるアイテムも黄色だったりしたので、これはオープニングから目が離せませんね!
そう考えるとタイトルのカラーは今後も変わっていくと思いますが、このタイトルの色は犯人に繋がる手がかりというヒントの一つなのかも知れませんね(; ・`д・´)
私が見返してもう一つ気付いたのは、情報屋のレオ役のゆうたろう君の髪の色が毎回ちょっと髪の一部分がタイトルカラーに合している様なので、こちらも注目して見て下さい!
3話の黄色については、こちらの記事で登場アイテムなども紹介していますよ^^!
https://bonnesan.com/10626.html
シャーロックのオープニングタイトルが毎回違う!事件との関係や動画はこちら!
🎬 #シャーロック
30日発売の #週刊ザテレビジョン の#秋ドラマ視聴熱ランキング で#シャーロック が1位を獲得しましたー㊗️✨皆様ありがとうございます😆🙏引き続き応援のほど、よろしくお願いします✨🕵🏻♂️👨⚕️#5話は11月4日#顔面最強バディ#ディーンフジオカ #岩田剛典#5話は何色#タイトル手書き pic.twitter.com/mUe98GhQ5j— 【公式】月9『シャーロック』(フジテレビ)10月スタート! (@SHERLOCKcx) 2019年11月2日
ここからは、実際に1話からのオープニング動画を集めてみました!
まずは記念すべき1話目から
ペンの蓋を口で開けるディーン様かっこいいですよね~♡
書いている時の真剣な眼差しにも注目ですよ( *´艸`)
1話目オープニングタイトル
そして1話目の犯人は赤羽汀子。
苗字に赤が入ってましたね!
2話目はこんな感じでした!
毎回書いた後にカメラを動かすのもなんかかっこいいですよね!
2話目からあまり書いている時の目線が見れなくなって残念でした(/ω\)
2話目オープニングタイトル
2話目の犯人は、菅野美穂さん演じる青木藍子でした!
こちらも苗字に青が入っていました(; ・`д・´)
次に3話目ですが、黄色いペンが意外な所から飛び出して、演出も素晴らしいと思ってしまいました!
3話目オープニングタイトル
3話目の犯人の名前に黄色は入っていなかったのですが、衣装や登場アイテムなど何かと黄色いモノが登場してそれを探すのも面白かったですね!
この色の順番も何か最後に繋がっていくとかだと面白いし、今後も楽しみだね~。
4話目以降も追記して行きたいと思いますが、次は恐らく獅子雄の注目アイテムがオレンジの傘と言う事が分かっているので、次のアイテムはオレンジでしょうね~。
そう考えると、予告からオープニングのカラーは今後も予想できそうですね!
4話目は、初めて男性の犯人が現れるのか?こちらにも期待して見て下さい。
追記
4話は期待を裏切られて黒のペンにバックがオレンジでしたね^^;
今回は1話のオープニングにも似た感じでしたが、ペンの蓋は捨ててましたね!
4話目オープニングタイトル
ちなみに今回のテーマカラーはやはりオレンジでした。
レオは髪ではなく帽子がオレンジでしたね( *´艸`)
そして、オレンジの傘、やオレンジのノート、オレンジのお皿が登場していましたよ!
5話オープニング
黒バックにまさかの白いペンでしたね~。
今回のキーアイテム包帯の白という事だったのでしょうか?
ちなみにゆうたろうくんは髪は真っ黒でした^^
6話のオープニングは紫。
今回は、レオ君おやすみでした(:_;)
7話のオープニングは黒バックになんというかバーナーでシャーロックと言う今までとは違った感じなのと、なんと若宮のワトソンというのもありましたね( *´艸`)
毎回タイトルカラーがどのようにドラマに関係してくるのか?これも見どころの1つとして楽しめますね( *´艸`)
- 7話の2度お得のオープニングを鮮明に見たい方
- 気になる獅子雄と若宮のイチャイチャシーンを見逃した方
はこちらから動画を全て見る事ができますよ^^!
https://bonnesan.com/11429.html
8話オープニング
気になる方はこちらをどうぞ
今回はピンク!
レオ君久々登場で髪もファッションもピンク系でしたね♡
9話オープニング
薔薇の茎で書くとは!!緑でしたね!
10話オープニングはこちらです
11話オープニングはこちらです
いかがでしたでしょうか?
毎回変わるオープニングにまさか事件や、犯人のヒントが隠されているとは思いませんでしたね!
なので、これからはオープニングのカラーにも注目して見るとまた違った楽しみ方ができるのではないでしょうか?
これからも『シャーロック』の気になる点やオープニングに注目しながらドラマを楽しんで見て行きたいと思います^^!
https://bonnesan.com/10180.html