『ニッポンノワール~刑事Yの反乱~』ヒットの続く日曜の日テレ枠とあり注目している人も多いですね。
そこで今回は、最終回ネタバレ結末予測と実際の結末の感想について紹介して行きたいと思います。
黒幕は誰?ラストは3年A組に繋がる?
それでは早速チェックして行きましょう♪
目次
ニッポンノワール最終回ネタバレ結末予測!あらすじや設定はこちら!
まず予想して行く前に最終回につながるあらすじの要点と設定について少しまとめてみました^^
あらすじ
森の中にある一軒家の山小屋で目を覚ました主人公の遊佐清春(賀来賢人)その手には拳銃が握られていたのです。
その横には女性刑事の碓氷薫(広末涼子)の亡骸があり、遊佐は自分の記憶が数か月ない事に気付くのです。
自分がやったかもしれないと言う思いが拭えない中、全ての証拠を消し、薫の捜査を続けると彼女の死の真相は亡くなる間際まで追いかけていた未解決事件の『十億円強奪事件』にあると繋がるのです。
この事件は警察関係者が関与してた疑いもある事が分かります。
遊佐への疑いも止まらない中、同僚への疑いも加速して行くのです。
そんな中、相棒となるのは薫の息子である9歳の克喜のみ。
薫の犯人は?遊佐が記憶を失った原因は?十億円を奪ったのは?この3つが最終回へ繋がる重要なポイントとってきますね!
設定は?
『ニッポンノワール』は原作がありません。
しかし、設定は今回出演者が決定し『3年A組』で出演の細田善彦さん、篠井英介さん、栄信さんの出演そして役名続投で『3年A組』の『魁皇高校立てこもり事件』の半年後の設定である事が判明しました(; ・`д・´)
この設定は何か意味がありそうだね~。
現状分かっている情報はこんな感じですが、すでに結末予想や考察も始まっているようなので、皆さんの意見も聞いていきたいと思います。
気になる最終回のエンディングネタバレ考察はこちらの記事がおすすめですよ^^!
ニッポンノワール最終回ネタバレ結末予測!皆の予想はこちら!
👮♂️お知らせ🚓
10月13日(日)夜10:30スタート✨#NNY pic.twitter.com/Nf5vcz0tJU— 【公式】ニッポンノワール-刑事Yの反乱-10月13日(日)スタート (@NNY_ntv) September 11, 2019
皆さんやはりあな番の流れから考察したくてうずうずしている方も多く、始まる前から結末への予想が始まっていました^^
みなさんの考察はこんな感じですよ~。
記憶喪失での冤罪着せられて喫茶店に居候してんの?じゃあその喫茶店のマスターが黒幕じゃん。
黒幕は、警察関係者か?3年A組の最終話で出るかと思ったら出なかった人物。
牧原元文科大臣。シナリオを見た限りで言えるのは…
主人公・清春の回想シーンは信じない!『ニッポンノワール』ってやつもなんか面白そうだけど、どうせ「最後の謎解きはhuluで!」ってなるんでしょ…?とか警戒してしまうわなw
これ毎週犯人らしき人が一話完結みたいな感じで出てきて終わったら次の怪しい人が出てきて最終的に黒幕に繋がる流れか?
あの最後の「どけよ」をカメラ目線でやってることから、3Aの最終話のブッキーの動画を連想させる。視聴者に向けて作ってるのが分かる。エンディングも最後に全部繋がってくるんだろうなって予感させる。面白い
引用:Twitter
現時点ではまだ情報が少ない分結末への予想は少ないですね~^^;
とはいえ、3年A組の黒幕が今回の事件に繋がるという意見は興味深いですね~。
日テレのこの枠は最終回後をhuluに繋げるという流れが多いので、ここを既に懸念されている方も多くいました^^;
こちらについては今後ドラマの進行と共に予想が増えてくると思うのでまた追記させて頂きたいと思います。
エンディングが最終回に繋がるとの予想をされている方も多かったです!
エンディングのネタバレ考察についてはこちらの記事もどうぞ^^!
ニッポンノワール最終回ネタバレ結末予測!黒幕ラストは3年A組に繋がる?
あれから半年後!?新日曜ドラマ「ニッポンノワール―刑事Yの反乱―」に、細田善彦・篠井英介・栄信が、同名同役で再び登場!! https://t.co/Iyv4yWmVXH #細田善彦 #篠井英介 #栄信 #NNY
— 【公式】ニッポンノワール-刑事Yの反乱-10月13日(日)スタート (@NNY_ntv) September 22, 2019
現時点でで分かっている情報や皆さんの意見を基に早速、黒幕について予想してみました!
黒幕は本城諭(篠井英介)
やはり3年A組の土台があるのは、何か繋がりがあるからだと思います。
そう考えると同じキャストの中に黒幕がいるのではないか?と考えるとやはり一番怪しいのは本城さんですよね!
今回本城の娘は、重大な秘密を隠しているという重要な人物の一人でもあります。
そしてこの娘の周りには悪い友達が多く、恐らく親の力で色々隠蔽しているのではないか?と思います。
今回の設定である3年A組の立てこもり事件の半年後というのは、ちょうど今の私たちが生きている時間軸と一緒なんです( ゚Д゚)
3年A組の事件は柊先生はSNSが犯人だという事を訴えて結末に向かい全て解決した様に思えましたが、私はこの事件1つ気になったまま終わったと感じています。
それは五十嵐さんです。
五十嵐さんは娘の為に柊に協力したという事でしたが、本当にそれだけだったんでしょうか?
ちなみに五十嵐さんは最後に大臣を追っていたのか?と警察に聞かれそんな小物じゃないと言っていました。
私は武智が逮捕された時に五十嵐の顔を見て助かったという顔を一瞬した時があってそこが引っかかっています。
結局あの事件の黒幕の大臣と警察も繋がりがあったんではないか?と考えています。
ちなみに前回の五十嵐さんの理事官の役職を今回本城が受け継いでいます!
理事官の職に就くと警察の秘密を受け継ぎ、隠蔽に関わらなくてはいけないとか?
そういった事も考えられますね~。
前回は現代社会のSNSへの訴えを視聴者に植え付けましたが、今回はこの日本社会の隠蔽体質を訴えかけた結末になるのではないか?と予想します。
今回、役を続投する宮城は郡司的役をニッポンノワールで果たすのではないでしょうか?
ちなみに柊先生は事件の1年後に亡くなっているので、まだ現在生きている事になりますので、今回五十嵐さんや柊そして郡司の登場も期待したいですね( *´艸`)
まだ前情報では分からない所が多いので、また気になる事があれば追記して行きたいと思います。
追記
本城さんは早々に命を落としましたね^^;
恐らく本城も黒幕に上手く利用された一人でしょうが、3年A組の様にまだ生きている説もありますよね!
私としては、克喜も清春も警察の人体実験に使われていて、薫はその被験者に使われた息子を守る為に10億円事件に関与したのではないか?と思いました。
現代社会における事件、そしてこの長寿社会は過去の犠牲者によって成り立っているという事を訴えるストーリーなのかも知れませんね(; ・`д・´)
ニッポンノワール最終回の黒幕ネタバレ感想はこちら!
結局ガスマスク男は二人!そして一人は才門でしたが、才門は組織を裏切り清春を守ったが側の人間でした。
そして本当の黒幕であるもう一人のガスマスク男は名越でした。
やっぱりなと言う展開ではありましたが、名越も人体実験を受けていましたね。
結局ニッポンノワールの組織については咲良がマインドボイスで動画を流して暴露するという展開を遂げました。
そして咲良が流した映像は3年A組の元生徒達によって拡散されました^^
清春は最後に新薬を使って名越と戦いましたが、新薬は適用しなければ1時間以内には命を落とすという展開にドキドキが止まりませんでしたね!
でも栄養ドリンクの反発を抑える効能が入っていた事で、清春は落ち着きを取り戻し、克喜の人体実験についても無効化されているという事が判明!
いつ元に戻ってもおかしくないというのが明かされた時はホットしました。
そして、克喜のお父さんカッコよかったですのセリフにはキュンとしました( *´艸`)
名越も南武に捕まり最後は親子でケーキを買って帰ると言う意外にもハッピーエンドで幕をとじると言う展開でした。
しかし!最後エンディングでケーキを囲んでナイフを取りに行った清春は倒れこんで、え!!といった結末で終わっちゃいました(/ω\)
- 気になる最終回をもう一度見たい方!
- Huluで刑事N・Uの告白 名越の裏側のサブストーリーを見たい方。
はこちらから全て動画を見る事ができますよ^^!
https://bonnesan.com/12053.html
まとめ
いかがでしたでしょうか?『ニッポンノワール』も考察合戦が繰り広げられそうなおもしろい内容になっていますね^^
最終回に向けて予想できない展開が待ち受けていると思うので、今後ドラマの気になる点を調査しながら楽しんで結末予想して行きたいと思います。
https://bonnesan.com/10274.html